クラシック開幕
さて今週は第69回桜花賞(GI)芝・右・外 1600mが行われます。
1939年にイギリスのクラシック競走である1000ギニーを範として、4歳(現3歳)牝馬限定の定量の重賞競走中山4歳牝馬特別として創設、1950年からは現在の阪神競馬場に施行場を移し、現在に至るまで名称が桜花賞という事や桜が咲く季節に行われる事から(3歳(旧4歳)牝馬の)「桜の女王決定戦」と競馬ファンや関係者が呼ばれるように定着する事になる。
先週も言いましたが 軸はブエナビスタで鉄板でしょうが、2着以降が混戦ですネ。
サクラミモザ
ダノンベルベール
ルージュバンブー
レッドディザイア
ワンカラット
ジェルミナル
この6頭が人気しそうです。
阪神芝コースは先行有利が続いていたそうですが、そろそろ差 追込み勢が力を発揮するかも。しかも先週は外枠強かったらしいですよ。
ご健闘を祈ります。
おまけの話
パシュファイアー装着して以来好調が続いていたヴィクトリー残念でした。
競馬用語講座⑩
パシュファイアー
目の周りを網状のカップで覆う馬具。視野を覆う網。パドックでのイレ込み防止や実戦で集中力を高める目的で使用されている。語源は、なだめる人・調停人という意味から。「ホライゾネット」とも言われる。
| 固定リンク
「競馬」カテゴリの記事
- 悪銭身につかず(2013.05.24)
- 干された騎手(2011.12.07)
- 馬券を買って億万長者に成れるかも(2011.05.23)
- 孫さんは政府や東電とは違うなぁ(2011.04.22)
- 絶対は無い(2011.02.18)
コメント