« 世界戦もといセ界戦 | トップページ | オークスは桜花賞組から »

2010年5月19日 (水)

サービスの違い

先日のGWの移動には新幹線を利用したのですが、なんか車掌さんを初めスタッフのサービスに違和感を覚えたので、帰路の時に注意深く観察する事にしました。
 新幹線の東京~広島って 途中JR東海、JR西日本と微妙にスタッフ変わるのですね??(GWでとりわけ私の乗車した時だけかもしれませんが)私の受けた印象ではJR東海の方のサービスが一番だったような気がします。JR東海って黙ってても一番利益が上がっている会社だと思うのですがネ。逆にJR西日本がもう少し頑張ってほしいと思いました^^;

あるDrのご厚意で歯科医院のサービスについてのセミナーとか勉強会に参加させてもらっています。
いつも思うのですが、この手の勉強会は資格を取れたりするわけでは無いのですが、目に見えない部分でのスキルアップに繋がるので、たとえ歯科医院を辞めて他の職業についても大変役に立つと思います。講師の方を呼んでまで勉強出来る医院のスタッフは幸せだなぁと感じます。
同時にスタッフの皆さんの情熱も無いと空振りに終わるので、私が見るところ その医院は成果が上がっているように感じますので 良いDrの所には良いスタッフが集まるものです。
技工物を安い中国に委託して スタッフも家族だけとか経費を掛けないのも経営ですが、良い材料、機材、スタッフと経費を惜しまない経営も有るという事ですネ。技工は?かもしれません、もっと精進いたします。

おまけの話
広島カープ ファンの気持がシミジミと分かってきました。
昨日の敗戦は凹みます…。9回馬原くんの裏切り者城島に投げたど真中の落ちないフォーク、ロートル桧山の初球になんで半速球のカットなんかで入ったのか とか。摂津くんもいつもの彼では無かった。また、ツキも無かった 初回のオーティーズの凡退なんて紙一重だったし(結果オーライ)7回の宗ちゃんのタイムリーのあとポンちゃんの打球が外野手の前に落ちていればとか。
SBMも人の子 責められません 疲労も溜まっていたのでしょう。ただ救いは先発の小椋投手はもしかしたら現状ではお杉や和田くんより上と感じられた事でしょうネ。
それにしても…虎には全勝して欲しかった。

|

« 世界戦もといセ界戦 | トップページ | オークスは桜花賞組から »

医療」カテゴリの記事

コメント

こんばんわ、今日は急ぎの仕事に追われ久しぶりにこんな時間まで仕事してました、
こんなに遅くまで起きていると明日が辛いです
昔は12時過ぎまで仕事なんて当たり前だったのですが以前45netサンが仰ってられたように技工士のピークは40代までのようですね、今の私は今までやってきた勢いで生きています

さてさて「剣崎イカ」と仰られていましたが「剣崎」は「けんざき」もしくは「つるぎざき」と呼ばれています、45netさんの仰る剣崎イカ」は崎ではなく「剣先イカ」で先です、体型が剣の先のような形をしています。
関東地方では赤イカとも呼ばれてとても美味しいイカです(イカの名称は地方によってバラバラで同一のイカでも呼び名様々なようです)

投稿: JOHN | 2010年5月21日 (金) 00時59分

こんにちは JOHN様 いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
昨日はお疲れさまでした。ただ、私も似たようなものなんですが…。
40歳ピーク説ですが、仕事量以外にも、ついつい“もうこれでいいか”等と細かい所を手を抜きそうになります。
もっと深刻なのはクオリティーも落ちているかもしれません。
 剣先イカ勉強に成りました、今まで知ったかぶりしていたのだと恥ずかしかったです^^;
因みに山口県でも赤イカと呼ばれているそうです(スーパーには並んでいます)

投稿: 45net | 2010年5月21日 (金) 13時20分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: サービスの違い:

« 世界戦もといセ界戦 | トップページ | オークスは桜花賞組から »