交流戦の貯金使い果たす
先週は鷹党には辛い週末でした。馬とか鹿とかのヤジが出まくったのでしょうネ。
4番おかわりやメジャー帰り石井投手の離脱でイケると思っていただけに3タテくらったのはキツかったですナ。
上位打線は中島くんを含めそれなりに抑えたのですが ホークスが左3枚だったので チャラオ平尾など下位打線は右打者を並べられ その下位打線にやられた印象です。
何と言っても 今年HR3本のズンドコ細川捕手に3連発(満塁HR2発と3ラン)12打点された事ですが、
おかわりの代役の元牛の阿部を歩かした後 判を押したように細川捕手にHRと無策だったと感じます。
いつもノムさんが“負けに不思議の負けなし”と言ってますが、
1,2番が機能せず特にポンちゃんはどつぼだったですナ。オーティーズの不振もちょっと目立ってきましたし 下で好調な(HR打ちまくってる)イボムホ選手との入れ替えも検討しても良いのでは??
あと どうも杉内投手深刻ですナ
http://www.nishinippon.co.jp/nsp/hawks/item/179556
まぁ2004年のあの殴打事件以外は休みなしで投げ続け ここ3年は大車輪の活躍なのでネ 可哀想な気はしますが 代役はいないので早期復帰を願います。
おまけの話
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/headlines/20100617-00000328-sph-base?d=0&team=&date=&pg=1&p=%E6%B6%8C%E4%BA%95%E3%80%80%E7%A7%80%E7%AB%A0
ライオンズの自称大エースのビッグマウス涌井くんですが、一流の投手だと思いますけど、本人が思っているほどの大投手にはもう少しの印象です。
WBCでも登板は中国戦とかだしネ、大事な決勝リーグや韓国戦やキューバ、米国戦にはリリーフすら歴代のどの監督もさせなかったですし。
まぁ、優等生発言の選手ばかりでは面白くありませんけどネ。
| 固定リンク
「野球」カテゴリの記事
- 終わってしまいました(2015.10.31)
- まぁ仕方ない(2014.11.28)
- 流れが来たか??(2014.10.29)
- プレーオフ制度再考しよう(2014.10.17)
- 何故暗黒時代の…(2014.06.30)
コメント
おはようございます、今朝の横浜は雨こそ降っていませんが湿度の高い鬱陶しい梅雨空です、まるでホークスのような?
野球の世界もでしょうが現実の私の生活にも貯金はムズイです(;д;)慎ましく生活しているつもりでも、次から次へとお金に羽が生えて飛び去ってしまいます、目下真剣に老後の生活を考えているのに、いかんせん収入が伸びず、かと言って赤字国債を発行できるわけでもなし、このままではどうなることやら?
おまけの予想>>私は大相撲名古屋場所の興行「中止」と予想しています。
次いで公益法人の認可「取り消し」となるのではないでしょうか?
そのくらいの「大鉈」が振り下ろされないと大相撲の体質改善にはならないと思います。
投稿: JOHN | 2010年6月22日 (火) 11時14分
こんばんは JOHN様 いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
こちらは今日は良い天気でまさに梅雨の中休みでした。
ライオンズからだと“勝ちに不思議の勝ちあり”だった事でしょうネ
大相撲問題はご指摘の通りだったら寂しいですね。
それにしても 相撲協会が名前を出さないと言っているのに、ボロボロ名前が漏れているのは何故でしょうネ
幹部がチクっているのでしょうが、それならスッキリ(名前を)出せばと思いますが。
投稿: 45net | 2010年6月22日 (火) 17時24分