« トリック・オア・トリート | トップページ | 日本シリーズ 杯 優勝おめでとう »

2010年11月 5日 (金)

ドラフトや早慶戦より視聴率が低い日本シリーズ

何かを持っていると言われている 早稲田の斎藤祐樹君はドラフトの記者会見で「まずダルビッシュと話したい」と言いましたが、どんな事を聞きたいのかと言えば サエコとの離婚問題を聞きたい なんてことは無いでしょうナ^^;
また、ドラフトといえば、司会進行されていたフリーアナウンサーの関野浩之さんの独特の甘いトーンの“さいとう ゆーき”が耳について離れないのですが…。

50年ぶり早慶優勝決定戦 視聴率12.1%
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101104-00000005-mantan-ent
「東京六大学野球・優勝決定戦 早稲田-慶応」を生中継した3日昼のNHK総合の視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区)が12・1%を記録。一方、テレビ東京系で生中継された3日夜の「日本シリーズ第4戦 ロッテ-中日」は9・7%だった。

プロ野球人気の復活を願ってスタートしたプレーオフ制度ですが、皮肉にも逆の結果に成りつつありますネ。
まぁ、リーグ3位でも日本一に成れるバカげたシステムじゃ こうなるのではとおぼろげに感じていましたが、実際数字に示されると、プロ野球を愛する者としては ちょっと 落ち込みますナ
もっとも、長嶋氏が巨人に入るもっと以前の昔はプロ野球より人気も実力も東京6大学の方が上だったと聞きますから、昔に返ったという事でしょうか。

おまけの話
先々週の菊花賞で3連複が珍しく大当たりして(本音は3連単にしておけば良かったと後悔しているのですが)使い道を家族に希望を聞いたら、最新式の美顔器(寝ながらエステが出来るらしい)との事でしたので 購入しました。
(残りは)殆ど無くなりましたが、元は100円なんでね

若さと美貌??
う~ん、バカさと貧乏に成らないようにネ

Photo

|

« トリック・オア・トリート | トップページ | 日本シリーズ 杯 優勝おめでとう »

野球」カテゴリの記事

コメント

こんにちは、少し涼しいですが秋空の広がる横浜です、街路樹の銀杏が黄色く色づいて紅葉こそ見れませんが秋を感じる景色を見れます。

日本シリーズはプレーオフの試合数が多すぎて「まだやってるの?」って感じです、まあドラゴンズ、ロッテ共に接戦なので次の試合が楽しみですが、、、

私的にはドラフト会議と言えば「パンチョ伊藤」サンですね、関野浩之さんの“さいとう ゆーき”はチトしつこく思いました。

菊花賞、やりましたね!3連複と3連単では約7倍近い差ですね、悔しさお察しします。
しかし惜しげもなく奥様に美顔機を献上するなんてエライ!私なら沈黙をまもっています(絶対)それとも嬉しさのあまり思わず口が滑ったとか?

投稿: JOHN | 2010年11月 5日 (金) 16時16分

こんばんは JOHN様 いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
今日も良い天気でしたが、朝晩は寒く 暖房のお世話に成っています。

日本シリーズ 私の周りも見てないですね、ラジオのパーソナリティーも見ていないと殆どの人が発言しています。まぁ私のところはカープ一色なんですけど。

パンチョ伊藤さん 懐かしいですね。巨人が指名した時の美声“桑田真澄”は何回もニュースで聞いた事を今思い出しました。
おぼろげな記憶ですけど フジのプロ野球ニュースの月曜の大リーク情報が楽しみでした。当時メジャー通はパンチョ伊藤さんぐらいでしたから。

菊花賞お察しの通り つい口が滑りました^^;ただいつも3連単2頭軸マルチが定番だったのに、この日に限って3連複にしてしまうとは…。
まぁ、だから当たったのかも知れませんが。

投稿: 45net | 2010年11月 5日 (金) 18時28分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ドラフトや早慶戦より視聴率が低い日本シリーズ:

« トリック・オア・トリート | トップページ | 日本シリーズ 杯 優勝おめでとう »