« 坂の上に登っても雲はつかめない | トップページ | 任すところは任そう »

2010年12月24日 (金)

もう有馬記念ですか

メリークリスマス なにやら強烈な寒気が日本海から南下するらしいので今年はホワイトクリスマスの予感です。
そんな中アメリカでは子供達がサンタに宛てた手紙に希望のプレゼントは父に仕事をあげて下さいと書きこまれるのが多いとか、
他には生活必需品や現金の希望が書かれているらしいです。外の気温同様 心まで寒くなる話ですナ

さて 今週は第55回有馬記念(GI)が行われます。
データ的に例年4歳優勢の内枠有利なので、今年はブエナビスタが抜けた人気に成りそうですナ。
ローズキングダムが疝痛で回避しましたので ブエナビスタとの再戦を期待していただけに残念です。
一過性のもので症状は治まってるみたいなので一安心ですが。 まぁ、3歳で秋4戦は厳しいと思っていたので大事を取って正解だと思いますネ。
穴候補としての推薦馬は秋2戦好調で内枠4歳トーセンジョーダンが血統的にも有馬が合いそうなんですけど
鞍上がねぇ そろそろ走ってホシイノ とは思いますが…。

あと、毎年いってますが 有馬記念は一年を締めくくるレースだけに今年の世相を反映すると言われています
先ず思いついたのが、今年の流行語大賞の“ゲゲゲの~”から探しましたが、
(ゲ)の文字が馬名に入るのはフォゲッタブルのみで 
ちょっと弱いか^^

ラー油が流行ってラー油の国の漁船が尖閣諸島衝突事故が世間を賑わした事から
ルーラーシップはどうでしょう

TVコマーシャルで大泉洋さんが外人に変身してるし、今年はプロゴルフ男女とも賞金王は外国人だったので 外国人騎手のBOX買いも一考ですナ

ジンクスは後でどうにでも解釈できるので 皆さんが一番印象に残った出来事でお試しください

ご健闘を祈ります。

おまけの話
JCのブエナビスタが駄目で朝日杯のグランプリボスはOKなんだと JRAの裁定基準が分からないと感じている貴兄も多かったと思いますが。
蛯名Jが自身のtwitterで言っちゃいましたナ

朝日杯FSでまたまた残念な競馬になってしまいました。
皆さんもご存知だとは思いますが勝馬が外の馬を押圧してしかも長い時間進路を邪魔しています。
それによって後続の馬たちも被害を被っています。
ブエナビスタのときはアウトでこれはセーフって意味わかんない。どう思う皆さん

http://twitter.com/MasayoshiEbina

|

« 坂の上に登っても雲はつかめない | トップページ | 任すところは任そう »

競馬」カテゴリの記事

コメント

おはようございます、今朝は今年1番の冷え込みの横浜でした、車の窓もシッカリ凍っていてやはり冬は寒いんだと実感しました。

私は風邪をひいてしまい熱はないのですが鼻水タラタラで、ただでさえ散漫な集中力が沸かず時間ばかりたって中々仕事がはかどりません、この時期に風邪ひくなんて日ごろの不摂生か加齢の性か反省せねば、まあ仕事はナントカ峠を越したんで一安心なのですが。

有馬記念、私も迷っています、考えても結果がでないのでただただ迷っているのがホンネです、昨年は孫の誕生日の数字で買ったのですがダメだったので今年は45netサンの仰る流行モノでいこうかしら?孫の名前は「奈々」なのでナのつく馬をさがしてみます
、でもナのつく馬ってヴエナヴィスタしかいないみたいですね。

投稿: JOHN | 2010年12月25日 (土) 10時45分

こんにちは JOHN様 いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
今日は朝から風も強く厳しい寒さです。

私のところはもう年内の仕事が無くなりました(早)
年明けの仕事を大みそかまでだらだらとすると思います^^;

有馬記念ですが、ブエナビスタが抜けた存在でなかなかひもが決まらないです。
いっそのこと全通りか なんて商店さんと話していましたが、
それじゃ予想する楽しみが無くなりますので、
今晩ゆっくり考えます。

投稿: 45net | 2010年12月25日 (土) 11時02分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: もう有馬記念ですか:

« 坂の上に登っても雲はつかめない | トップページ | 任すところは任そう »