« 人のせいにしてはいけませんよ | トップページ | 若鷹出てこい »

2011年2月18日 (金)

絶対は無い

長い独裁政権だったチュニジアやエジプトの民主化の動きが鎮静化したと思ったら、絶対起こるはずがないと思われたリビアまで動きが出てきました。
世の中絶対とは無いものだと感じますナ

さて今週は第28回フェブラリーステークスGI(東京11R ダート・左 1600m)が行われます。
今年はエスポワールシチーが名古屋大賞典からの始動で不参加、昨年2着のテスタマッタがまさかの除外、カジノドライヴも回避、そして一昨年優勝で昨年3着のサクセスブロッケンが引退しました。
因みにGⅠ三勝なのに種牡馬に成れずに乗馬とは厳しいですネ、残念です。
そんな中 今年はトランセンドの一本かぶりの様ですか。
ただ、世の中絶対は無いので 日曜までに穴馬探してみましょう
毎年ぼろ負けの芝からのダート初参戦の馬の中からでもと思ったら今年はいないみたいです。
私も回避かな

競馬見ながら 一喜一憂 夢と現の フェブラリー  ベベン

おまけの話
娘の受験第二弾の発表が有りました。
第二希望の私立が決まっていたので、今回の私立は(滑り止めの為)消化試合のような受験でしたが やっぱり合格通知を見ると嬉しいものです。

|

« 人のせいにしてはいけませんよ | トップページ | 若鷹出てこい »

競馬」カテゴリの記事

コメント

おはようございます、ナンカ寒暖の差が激しい今年の冬ですね、今朝は昨日と打って変わって寒い朝の横浜です、まあ昨日が特別暖かかったンですが。

お嬢さんの受験合格おめでとうございます、
父親としてはひとまず肩の荷が下りた気持ちになられたのではないでしょうか。
お嬢さんもこれから益々難しいお年頃、明るく素直に育って欲しいと思う父親の気持ちを是非ともわかって欲しいモノですネ

我が家では、今夜娘が孫を連れて「お泊り」に来ます、朝からカミサンの指導の下ジイは掃除に駆り出されて布団を干したり風呂場の掃除、午後からは買い物の運転手等々、孫の笑顔を見る為に大騒ぎをしています

投稿: JOHN | 2011年2月19日 (土) 10時27分

こんにちは JOHN様 いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
朝冷えるとの予報でしたが、それほどでもなく穏やかな朝でした。

お気づかいありがとうございました。
ただ 本命の公立が 思ったより倍率が高かったので 昨日は親子でブルーな一日でした。
心配は尽きないものです
まぁ 今回から定員が15%程少なくなたので 有る程度は覚悟していたんですけどね
しかし合格発表と倍率発表が重なるとは…。

投稿: 45net | 2011年2月19日 (土) 10時46分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 絶対は無い:

« 人のせいにしてはいけませんよ | トップページ | 若鷹出てこい »