決断力
昨日のNHKラジオの子供科学電話相談で「人間は何故 喜怒哀楽があるのですか」という質問がありました。
講師の先生が質問者の少年に小学生低学年からこの言葉を知っていた事をまず褒めてから、より深く質問について聞いていると その少年は「人間に喜怒哀楽は必要ないと思う」と言ってのけた。
この少年の身近な大人が喜怒哀楽を表すために苦労しているのか??それとも喜怒哀楽が人間の生活において無駄を作っていると感じたからなのかは不明ですが
ちょっと 私の邪推(前半記述)が当たってたら、切ないですネ。
因みに講師の先生の答えは 喜怒哀楽が無いと人間は物事を決断出来ないそうです。
なるほど 感情が先に出るのですネ
なかなか決めれなくて 決断力が無い私は喜怒哀楽が乏しいという事か^^;
さて、大物司会者の島田紳助さんが突然芸能界の引退を決断しましたけど、
理由は暴力団との交友関係が露呈した為との報道でしたが、
正直引退するほどの内容かと思ってしまいました。
暴力団との交友関係は、興行と名の付くものには大物演歌歌手始め多くの芸能関係者が関わっていると聞いています。
芸能プロダクションを持っている所もあるとの噂です。
それで最初聞いたときは何か大きな事件をカモフラージュする為に突然の引退宣言かと勘ぐっていましたが^^;
あまりにも突然で、不可解な点が多いからか 二日経って いろいろ出てきましたナ。
やしきたかじんさんが、島田紳助さんが大阪ミナミの土地取引でトラブルがあったとツイートしのちに取り消しましたが、火のないところにと思いますので
これから何かと出てくるかもしれません。
http://news.nifty.com/cs/entame/showbizddetail/yucasee-20110825-8704/1.htm
以下がWebで拾った一番信憑性が高そうだと感じたネタです
トラブルの原因となったTV番組 関西テレビ(フジ系)が制作した「紳助の人間マンダラ」の番組内で
「昨日、収録に遅れそうで、慌ててタクシー乗り込んで局まで飛ばして走っとったら
何や黒塗りのワゴン車で軍歌流してトロトロ走りよるアホがおんねん!
アタマ来たから「何トロトロ走とんねんボケカス!」と怒鳴ってやったら
いかついツラした兄ちゃんがゾロゾロ出てきやがって
「あんた、この菊の御門見て何とも思わへんのか?」と
言ってきおったから言うてやってん!
「アホか!菊の御門ならワシのケツにも付いとるわい!」
兄ちゃんたちが唖然としてるうちに
「運転手さん、今のうちや」ってタクシー飛ばして今日の収録に間に合ってん!」
という自慢話を放送したところ、稲川会系の右翼団体大行社が激怒。
連日抗議活動受ける事態になった。
コレを渡辺二郎経由で、
山口組系の極心連合会・橋本弘文会長 が解決した。
この証拠が
羽賀研二詐欺事件で押収された携帯から発覚し 大阪府警経由で吉本に調査の手が伸び
吉本自身が叩けばホコリが出る身なので紳助切りに踏み切ったとされる。
紳助さんが会見で言ってた(予想)
Aさん=山口組極心連合会 渡辺二郎相談役
Bさん=山口組若頭補佐 極心連合会・橋本 弘文会長
政治団体=稲川会系大行社 右翼団体
おまけの話
youtubeで会見を見ましたが、吉本(本音はわかりませんが)やTV局は謹慎の方向だったようですネ、
もしかしたら警察は芸能界と暴力団との関係に本気でメスを入れるかも知れないと感じました
そうなると相当に大がかりになるのかも。芸能界引退か最悪逮捕がこの後続くのでは??
| 固定リンク
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 解散騒動(2016.01.22)
- 小沢昭一を考える(2013.01.03)
- おかしい事をおかしいと言えないTV(2012.06.04)
- 生活保護受給考(2012.05.30)
- 決断力(2011.08.26)
コメント
こんばんは、朝のうちは日差しも強く真夏でしたが午後になって急に曇りだし短い時間でしたが強い雨が降ったり止んだりの横浜です。来週には台風がくるかもなんて聞きますが室内作業の私には天気が悪くても涼しいほうがヨイです。
暴力団排除は是非とも強行してほしいですが、あらゆる分野に根を伸ばしているようで根絶には時間がかかりそうです、まあイタリアほどではナイでしょうが。
今夜はこれからお得意様の納涼飲み会に参加で久しぶりに横浜の街にお出かけです、帰りの雨がチト心配。
島田紳助の話しは大体同じようなコトを聞きましたが右翼とのケンカの原因は初耳でした
子供電話教室の「喜怒哀楽」の話しは成る程と関心しました、最近の若者が結婚しない理由に彼女を作るとケンカしたり仲直りしたり誕生日のイベントを考えるのが面倒くさいとテレビで聞きましたが、それこそが恋愛の醍醐味ダロ!とツッコミを入れたくなりました、喜怒哀楽の表現も度を越すと事件にも繋がりますが自分の気持ちを発散させたり士気鼓舞の為には必要なのでしょう、ナントナク我が家では女性軍が「喜怒」を担当して男性軍が「哀楽」担当のような気がします
投稿: JOHN | 2011年8月26日 (金) 17時45分
こんばんは JOHN様 いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
こちらは予報ではきのうから曇り時々雨と言っていましたが、良い天気で一日中エアコン祭りでした^^;
水曜日に貴重な晴れ間を有効に使ってください なんて予報士が言っていたものだから 肩透かしをくらいました。
来週から真夏の暑さとの事ですが こちらも外してくれたら良いのですが^^;
面白かった子供科学電話相談も今日で終わり 寂しいですね
暴力団との関係を断ち切った大相撲では満員御礼の垂れ幕は皆無になり(特に桟敷が酷いそうですね)
芸能界は出来るのか とは思いますが、それでもしなければ成らないのでしょうね。
以下某Twitterで拾ったネタです
某作家の回顧録で、昔、三島由紀夫とボクシングを観にいったら、次々と暴力団員らが挨拶に来て、三島がうらやましそうに「どうやったらああいう人たちと知り合いになれるんだ、紹介してくれ!」と言ったという逸話がおかしかった。ちなみにその某作家とは…現東京都知事ですw
根が深そうです。
投稿: 45net | 2011年8月26日 (金) 21時51分