アジアシリーズやってるの知ってます?
プロ野球の罰ゲームのようなアジアシリーズも今日が決勝です。
地上波はおろかNHKのBSでもやってないので、ホークスファン以外は空気でしょうかネ。
ustreamの小さな画面に台湾語聞きながらの観戦は辛いですけど 見れるだけましか^^;
さて、そのアジアシリーズ見た感想ですが、ホークスは杉内、和田両エースに最多勝ホールトン、クロザー馬原、中日が手も足も出なかったファルキー。打線では日本シリーズ絶好調だった多村に両外人、なんといってもC小久保に松中といったメンバーは不在と、これが逆だったらクレームを出すところですけど(舐めるなと)若手中心で圧倒 出来きています。
なんといっても、韓国チームにWBCや五輪の時のような強さがクラブチームにはありませんネ^^;
細かいプレー、例えば捕手のスローイングの速さや正確さとか走塁とか守備力とか。ホークスの選手の技術の高さが分かりました。私が子供の頃メジャーリーグが来た時に体験した差に近い感覚でしたネ
そんな事を言ってたら 今日の決勝(ホークスは摂津登板予定)でやられたりして^^;
でもまぁ、もう12月になろうかというのに まだ真剣勝負の野球が見れて 今年は幸せですよ!
おまけの話
連続出場が掛かっていたので(川崎宗が今年FAで出ると分かっていながら)シーズン中は勝敗が分かった試合でもショートのテストが出来なかったんですが、アジアシリーズで今宮くんが(途中からながら)ショートの守備に就いています。打撃はそこそこやってますが、う~ん、正直彼の守備は怖いですナ。
こりゃ 本気で鳥谷取りにいかないと と思ったら残留宣言しましたネ。う~ん春のキャンプで相当鍛えられるでしょう。
嬉しい誤算は渚(新垣)の復活好投でしょうか。彼が戻れば大きいですので和田くんの穴は埋まったと言えるでしょうネ
あと打線はやっぱり頼りに成るのは内川選手だけですので 新外人頼りでしょうか。
バリバリのメジャーリーガーのウィリー・ペーニャ獲得の報道がありましたが、なんか微妙なんですよネ。私は韓国でFAになるイデホ選手を狙った方が良いと思うのですがネ。
| 固定リンク
「野球」カテゴリの記事
- 終わってしまいました(2015.10.31)
- まぁ仕方ない(2014.11.28)
- 流れが来たか??(2014.10.29)
- プレーオフ制度再考しよう(2014.10.17)
- 何故暗黒時代の…(2014.06.30)
コメント
こんばんわ、中々寒さについていけない私ですが毎朝の寒さがいよいよ本格的になってきた横浜です。
野球のアジアシリーズをやっているのは知ってましたがニュースで取り上げてくれないモンで結果は知りませんでした、相変わらずホークスは順調に勝ち進んでいるようですね(対戦相手が格下?)
ジャパンカップは番狂わせでしたねダンノレインが来ないお陰で私は完敗でした、次は有馬記念と考える気力も失せてしまいました。
競馬に負けてフテクサレている今日、ヒョッコリ同業の仲間が私のラボに尋ねてきて、お互いヒマをコイテいる者同士国民年金の受給開始について話しました、減額されても早く貰ったのがヨイかはたまた長生きしたら困るぞとか、あてどもない話なのですが、自分の寿命が1番の決め手になるのですがコレが1番見当がつかない問題、ネットで検索して色々調べた結果私的には受給金額も大切ですが自分のライフスタイルを基準に考えるコトにしました、年金問題は奥が深く考えれば考えるほど迷ってしまいます。
まあ45netサンにはまだまだ遠い話でしょうが、国の老人政策にも期待できないし、ましてや我子となるともっとアテにならないし、、、
この先老人の犯罪が増えそうな気がしたりして
投稿: JOHN | 2011年11月28日 (月) 19時08分
こんばんは JOHN様 いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
こちらは天気が悪かったものの 気温は上がり過ごし易かったです。
予報では木曜あたりからまた寒さが厳しくなりそうなので今だけですが。
年金問題 深刻です。先日開始年齢の引き上げが論議されていた と言いますか、厚生省がやりたくてしょうがないのが見え見えでしたね。私の時は真面に貰えないものとあきらめムードです。まぁそんな考えがいけないのでしょうけど。
私も我が子があてに成りませんので、目標は“永遠に働く”ですね。無理だと笑わないで下さい^^;
それから、アジアシリーズの決勝は明日でした。しかもアクシデントで摂津投手の登板が消えました。
負けたら(日本チーム初の敗戦で)また叩かれそうです。ポストシーズンの新たな呪いと…。
投稿: 45net | 2011年11月28日 (月) 21時02分