« 初心忘るる事事なかれ | トップページ | スポーツマンシップとは »

2012年3月16日 (金)

裏でコソコソばれたら強気

三陸沖の地震で揺れた14日は球界にも激震が起こりました
読売巨人軍の97年~04年の一部選手の入団時に契約金の「最高標準額」を超えて契約を結んだと朝日新聞が報道しました

巨人、6選手に契約金36億円 球界申し合わせ超過
http://www.asahi.com/sports/bb/TKY201203140797.html

6

朝日新聞デジタルより

第一報を聞いた時の率直な印象は、何故今更 なのと(個別に金額を見ると)現在の活躍を見ると内海が怒るやろって^^;
ただ、読売の現在の言い分がネ
「ルール違反ではない。税務申告も適正に行っており、違法とみなされる点もない」との主張なんですけど
まぁ、プロ野球界が新人契約金の高騰を避ける目的で最高標準額を申し合わせたんですから、
法的には違法ではないのかもしれませんけど
これっていわゆる紳士協定でしょう??
粛々と裏取引をしておいて、ばれたら強気で「合法なのに今更蒸し返して意図的なものを感じる」等と強弁に転じる って
いかにも読売って感じですネ
(読売さんも意図的に叩くのが得意なのに/例小沢問題とか)

「巨人軍は常に紳士たれ」といった正力松太郎が草葉の陰で泣いていますよ

おまけの話
あんな具体的な数字が出るのは、やっぱりあの人がリークしたんでしょうネ
いくら喧嘩別れでも、そんな情報売るのは どうなんでしょう
脱税とか法的に駄目なものなら まだ分かるのですがネ

|

« 初心忘るる事事なかれ | トップページ | スポーツマンシップとは »

野球」カテゴリの記事

コメント

おはようございます、明け方から冷たい雨が降り続く横浜です、この冷たい雨で桜もまた開花が遅れるのでは?
今朝の営業もなんとなく鬱陶しく思いました

「巨人軍は常に紳士たれ」なんとも陳腐な言葉になってしまいましたね、銭内君と言いやはりプロの選手はお金がすべてなのおでしょうか
まあこの方が理解しやすいですけど(笑)


投稿: JOHN | 2012年3月17日 (土) 11時03分

こんにちは JOHN様 いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
こちらも鬱陶しい天気ですが、気温は結構上がっているので過ごし易いです。

自由競争の国に紳士協定のようなカルテルなルールを作るなと言いたいですね
Gのブランド力が落ちた(ゴールデンで地上波は無くなった事)今こそ、CM収入の一括管理等出来そうなことがありそうですけど

サラリーキャップ制度での完全ウエーバードラフトのFA短縮(5~6年)がベターな気がしてきました。

投稿: 45net | 2012年3月17日 (土) 12時54分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 裏でコソコソばれたら強気:

« 初心忘るる事事なかれ | トップページ | スポーツマンシップとは »