« NPBはメジャーの下請け | トップページ | ガス風船さようなら »

2012年12月 3日 (月)

小沢一郎さんを使いこなせなければ官僚を使いこなすことはできません

今朝は伴宙太(巨人の星)の有名なセリフを思い出しました
「うぉ~、星よ、お前はバカじゃぞ~い。」
テレ朝の星さんが、民主党の失敗を小沢が全てやったみたいに言っていたので つい思い出しました。
お宅らマスゴミの皆さんと捏造検察がネガキャンして党員停止にしたの忘れたのかと言いたい
あと大竹まことのラジオ番組出演した時、大竹さんの突っ込みに「小沢は党の運営に専念して、政府の事には口出すなと言われた」と役割分担だったと言っていましたからネ
小沢一郎さんのお話(11月30日)
http://www.mediafire.com/?e8r6dh5s6f2mwo8

  さて、小沢一郎を生活党時代は無視して封じ込め作戦だったマスゴミも嘉田さんと組んだとたんに ネガキャンの一斉攻撃を始めましたナ。
そんな中、嘉田代表の発言は核心をついていて良かったと思います

「なぜみなさん、小沢一郎さんをそう怖がるのか。これまで小沢さんの力を自分のために利用してきた方たちが、怖がっているのかなと。私は、国民が求める政治を実現するために、小沢さんの力を使わせていただきたいと思っております。
小沢さんを使いこなせずに、官僚を使いこなすことはできない」

よく小沢は国民受けするポピュリズムと批判されます。
そういう見方もあるかと思いますけど、
最近TwtterとかLineとかで良く聞くのが、
「小沢一郎は嫌いだったけど、今回はじめてちゃんと小沢一郎の話を聞いてみて、とても理解しやすく、分かりやすい」
なるほど、
「小沢の悪口を言う人に聞くと小沢と喋った事が無いのは勿論で、小沢の事を良く知らない人ばかりで話をした人は小沢を認める様になる」と田原総一朗さんが言っていた意味が分かりました

今回大竹まことさんの番組内で小沢が発言した
「福島の放射能を完全に封じ込めないと、福島県じゃなくて、日本の未来がないと私はそう思います。何10兆かかろうが、なんだろうが、封じ込めなければいけない」
子どもたちの甲状腺の問題で、チェルノブイリでもいろんな甲状腺癌とかが出たのは3年後4年後だったそうですからネ
小沢は当初 領土が減ったと表現しました。
これを言える政治家は少ないと思います。

おまけの話
原発を自動的再稼働した民主党は争点をTPPにしたがっていると指摘しましたが、自民党に至っては「防衛軍をつくる」「憲法9条を変える」と最初に発信しました。
維新の石原さんに至っては核を持とう と発言しました。
まぁ、それもアリだとは思いますけど…。

|

« NPBはメジャーの下請け | トップページ | ガス風船さようなら »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

コメント

おはようございます、小雨交じりの冷たい風が吹く横浜です、ナンカいよいよ本格的な「冬」が到来したようです

数多くの党派が乱立している衆議院選挙の結果はいったいどのようになるのでしょうか

45netサンの書き込みを参考にして色々と考えていますが、ここに来て嘉田サンと手を結んだ小沢サンが注目されていますネ、橋下サンは少し下降気味、自民党は息を吹き返したようですが昔と体質は変わってなさそうで、民主党はペケだし、、

益々混沌としてきましたが16日までにはなんとか投票する候補を決めねば、、

ちなみに私の住む選挙区(神奈川2区)には菅 義偉サンが立候補していて通勤途中の駅前で見かけます、しかしあまり熱心に話しを聞いてる人はいないですネ

投稿: JOHN | 2012年12月 4日 (火) 10時12分

こんにちは JOHN様 いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
こちらは良い天気です。ただ気温は真冬並みで低いですが。夜に成ると良い天気だけに放射冷却でもっと温度は低くなりそうです。

菅義偉さんって自民党の幹事長代行のですか。驚きです!安倍さんの側近中の側近の、もし安倍自民党政権に成ったら、官房長官確実と言われている。そんな人まで朝立ちですか^^;
今回の選挙戦の厳しさが伝わってきますね。

因みに代行って職種 普通はありませんよね、国会の先生か本職の人だけですね^^;

投稿: 45net | 2012年12月 4日 (火) 11時40分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 小沢一郎さんを使いこなせなければ官僚を使いこなすことはできません:

« NPBはメジャーの下請け | トップページ | ガス風船さようなら »