例外は駄目だ
日本代表 柔道女子の暴力行為で集団告発したと聞いた時、最初は正直高校生じゃあるまいし、日本代表に選ばれる人が何を言うのかと感じましたが、よくよく内容を聞くと相当酷かったそうですナ。それ以上に昨日の監督の謝罪会見を聞いていて暴力をした認識がこの期に及んでない事に恐怖を感じました。同時に先日元ヤンキーで自民党の義家衆院議員が体罰容認発言した時と同様の怒りが…。
さて、人間の親心を巧みに利用したオレオレ詐欺も巧妙化してドラマ仕立てや、より複雑に成って来たそうです。
最近では人間の恐怖心を付く押し売りならぬ 押し買い詐欺が横行しているそうです。先日の資産家殺人も押し買い詐欺からだったとの報道もありました。
通販やTVショッピングなんかで衝動買いしても クーリングオフ制度があるので8日までならキャンセルできますが、押し買いされて時思い直して売るのを止めると言っても現行法律ではクーリング制度が適応されなかったのですが、この度 「押し買い」規制法成立して8日間のクーリング・オフの導入で期間中は、売った物を手元にとどめておくことが可能になりました。他にも規制強化され、恐喝まがいも厳しく制限され 書面の義務化などもされるそうです。
ただ、例外が有って車はクーリングオフが適応されないそうです
でたでた、どうも車に甘いですよね。
昨日ラジオで中古車販売協会の会長のような人が説明してましたけど、車の保管が大変だとか、クーリングオフ中に年式が古くなる(年度替わり)と価値が下がるとかでしたが、そんなの何でも一緒でしょうよと思いましたナ。
相場がある物ならもっと凄い差額に成ると思いますけど。
例外なんか作ったら駄目だと感じますが、意味が無いでしょうネ。どうでしょうか。
おまけの話
前出のヤンキー先生が成人式の紹介順でキレたそうですね。それは比例で復活当選した議員が、義家くんより先に紹介されたからだそうですが、日本の社会では普通、当選回数順とか年齢とかを考慮するんじゃないでしょうかネ。
そんな事で目くじらを立てる事かなぁとも思いますし、この人の器の限界かもしれません。某巨大掲示板では「ヤンキーはどこまで行ってもメンツ主義」と書かれていましたので、なるほど体罰を容認するはずだ^^;
新渡戸稲造先生の「武士道」を読破して下さい。
| 固定リンク
コメント
お早うございます、昨夜からの雨が降り続く横浜です、しかし気温がナント現在15度!予報では4月か5月の気温とか、一気に春の暖かさになっています
午後になってこの雨が止むと18度近く迄気温が上がるらしいです
明日からは又寒くなるそうですが、本格的な春が待ち遠しです
柔道、高校バスケと暴力問題が取りざたされていますが、昨日は元オリンピック金メダリストのセクハラ裁判とナントモ耳を疑うような事件続きですね
自動車販売にクーリングオフがないのは自動車会社が政治献金する賜物なのでしょうか?
穿った見方かも知れませんがナントナクそう感じてしまいます
私事>>先日飲み仲間の奨めで「遠近両用メガネ」なる物を買ってきました、昔から近眼な私なのですが、年齢と共に老眼が進み遠くを見る用と仕事に使う近く用と二つのメガネを使い分けているのですが、ナントナク遠近両用メガネには抵抗を感じて使いませでした
しかしメガネの世界も技術が進みあまり違和感のないレンズがあると言われ、メガネ屋に行ったのですが、ナルホド全くとはいかないのですがフツーに使えるメガネを買うことができました、技工の世界より他の世界の方が技術革新が早いのかな?
投稿: JOHN | 2013年2月 2日 (土) 11時54分
こんばんは JOHN様 いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
こちらは4月の陽気で暖房どころか扇風機を回すほどでした。
こちらも明日は8度くらい下がるそうなので体調管理が難しそうですね。
ご指摘の様に車業界の献金も凄いのでしょうが、TVや新聞社のスポンサー料も凄まじいので マスゴミも報道しませんね。
日本のメディアは3流以下と言う事を認識しないといけません。
バリラックスですか 憧れますが、私は近視の左右の差が激しいので眼鏡をかけた方が見にくいので裸眼で通しています。
老眼は百均の物を使用していますが、流石に最近は厳しくなってきました。
近々に買いに行こうと計画しています。
技術の進歩はありきたりな言い方に成りますが 需要と供給のバランスでしょうか。市場が歯科は小さく、儲けの桁が違うので大手は進出しないでしょうね。そうなるとなかなか(技術革新)進まないんでしょうか。CADも建築業界の方が進んでいると聞きますし。
逆に古典的な製造方法ですから技工士の需要が無くならないのですけど
投稿: 45net | 2013年2月 2日 (土) 22時04分