« 悪銭身につかず | トップページ | 超気持ちイイ »

2013年5月27日 (月)

娯楽な呟き

昨日の大相撲千秋楽の稀勢の里は惨敗でしたネ。7年ぶりの日本人力士の優勝を期待していたのですが。
「完璧ですよ。あっちが」と本人が言うように 13連勝が台無しに成ったような敗戦でした。
早速色々言われていますけど、来場所こそ周囲の雑音がシャットアウト出来る様な優勝して日本人横綱に成って欲しいですネ。

 さて、ツイッターって便利なツールだと誰もが認めると思います。昨年の岩国の三井化学の爆発事故の時、消防庁の情報が錯綜した為 メディアの報道がかなり遅れ 不安になった方も多かったと思います。
私もその一人で そんな時ツイッターで発信される動画や呟きで情報収集出来たので、便利さを痛感したものでした。
ただ、最近の橋下さんを見ていると 石原さんがツイッターを止めろと指摘したように 怖さも色々な意味で感じます。
ちょっと前 ラジオで武田鉄矢さんもツイッターでの短いつぶやきの怖さを指摘していました。
「一言」で何かを説明・理解しない事だと、スラスラと喋れる人は、自分で考えていない。書いたことや読んだ記憶を述べているだけ。誰かに気を遣ったり、傷つけることを避ける場合は口ごもる。と内田樹理論で自説を言っていました。

まぁ 私はツイッターで呟く時は 愚痴る相手がいないからなんですが、そう考えると 人の受け売りや人の愚痴を真に受ける様なものか…。

おまけの話
昨日は稀勢の里は残念でしたが、ダービーの武豊J騎乗のキズナの勝利に喜んだ人は多かったんじゃないでしょうかネ
“社台ざまあ”“照哉ざまあ”“俊介ざまあ”ってネ^^;
直線に向いてブロックされた時は駄目だって思いましたけど 良く伸びましたね。
ただ、ディープインパクト産駒なのでディープの種付け料UPで、社台の敗北は無いとの呟きも聞こえてきそうですが。
あとは豊Jに社台より先に(キズナで)凱旋門 勝ってほしいですネ

|

« 悪銭身につかず | トップページ | 超気持ちイイ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

おはようございます、今朝も昨日と同じように涼しい朝の横浜ですがこれから日中にかけての気温の上昇がチト心配になります
暑くなったとは言えこのくらいの暑さならまだしも今年も一昨年のような酷暑猛暑となるのでしょうか

「病は口より入り災いは口より出る」
何気ない一言が招く災い、コワイですね、自分の色々な思いを短い言葉に込めて(俳句、ツイッター)表現なり発言する場合、自分の性格や環境を知らない人たちには間違ったりとんでもない受け取り方をされます、かと言って多くを語るのも真意が伝わりにくい場合もあるし、、、、
私はいたってオシャベリな性格なのですが、風貌がコワイのか初対面の人には寡黙な人に見られます、まあ家族には信じてもらえませんが

ダービーは私の誕生日の1-2、1-4と枠連で買いました、キズナは来たンですがね~

投稿: John | 2013年5月28日 (火) 09時39分

こんにちは JOHN様 いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
こちらの朝は肌寒い感じでした。しばらくこんな朝が続きそうです

ご指摘のように口は災いの元ですね。
キレのある発言はメディア受けしますが、同時に失言も多いですからね。
ですから 昔の政治家は え~…、あ~…、う~…、みたいに何が言いたいのか何を言ってるのか分からない答弁したものですが^^;
一呼吸おくのは考える時間を稼ぎ(言葉を選ぶための)失言を避ける手だったんですよね。
因みに最近では小沢がそうですが、この口ごもる喋り方をマスゴミは批判してますが。

ダービーの馬券惜しかったですね。社台の三代目のボンボンご執心の外人さんが揃って騎乗ミス(しかも一人は自分でも認めてる)が無ければ 取れていましたね^^;
因みにミルコ(デムーロ)の弟って(ミルコは一流ジョッキーですが)無名で本国でもG1勝った事ないのに 何故連れて来るのか分かりません。

投稿: 45net | 2013年5月28日 (火) 10時28分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 娯楽な呟き:

« 悪銭身につかず | トップページ | 超気持ちイイ »