隠れた名選手
ノムさん(野村克也氏)が先々週「サンデーモーニング」に出た時にMLBでプレーする日本人選手の中で気になる選手は?と問われ「う~ん、川崎がメジャーで通用するとは。ガッカリ。(他の選手が)オレもメジャーでできるんじゃないかと思っちゃう」と答えましたが、川崎 宗りんが成功したのは 野球の技術だけじゃなく ムードメーカーとしての要素も大きかったと思うので 真似できると思う選手はいないんじゃないかと思いますが^^;
さて、その川崎選手も戦線離脱している正遊撃手のレイエスがマイナー戦に復帰しましたので、今からが正念場ですネ。なんとか競争に勝って欲しいです。昨日も2点リードの9回から守備固めで出場して1死一塁から併殺を完成させてチームの6連勝に貢献した様です。
そんな中、川崎選手が試合後守備固めに出た時のプレッシャーについて興味深いコメントしていました。
「外野の守備固めで出ているソフトバンクの城所(きどころ)さんという選手がいるんですけど、いつもこういう気持ちでやっていたんだなと分かり、心から尊敬するふうに変わりました」としみじみ話したそうですけど。
コアなプロ野球ファン(パリーグを良く見る)しか知らないと思いますが、城所 龍磨選手は俊足と強肩を武器にした球界屈指の守備力を誇る外野守備のスペシャリストです。リードした試合終盤でのセンターの守備固め要員としての出場がほとんどですが。
昨年までNHKのプロ野球解説者で今年からロッテの監督をしている伊東勤氏は城所選手について「ポジショニング、打球への反応、後ろのフライの追い方の全てが完璧。打者はヒットを損する。あれだけの守備範囲を持つ選手は日本はもちろん、MLBにもほとんどいないのでは」とプロ野球選手としての能力について絶賛しています。
親のエゴでメジャー行く行く詐欺だった二刀流の大谷選手のような派手さはありませんが、この城所選手も守備だけで何千万も給料が取れるプロ中のプロです。
こんな選手でもゴールドグラブに選ばれる事が無いのが 日本の記者投票選出のレベルの低さなんでしょうかネ
おまけの話
推測ですが、FAによる人的補償のプロテクトに三冠王を取った松中でさえ漏れているのにキッド(城所)は入っていたと思われます。
| 固定リンク
「野球」カテゴリの記事
- 終わってしまいました(2015.10.31)
- まぁ仕方ない(2014.11.28)
- 流れが来たか??(2014.10.29)
- プレーオフ制度再考しよう(2014.10.17)
- 何故暗黒時代の…(2014.06.30)
コメント
おはようございます、昨夜からの強風は止んでしまいましたがグズついた小雨が時々混じる横浜です、しかし気温が低く過ごしやすいですね
私は野球を見ていないので城所選手は知りませんでした、私の知っている名人?は巨人軍にいた川相昌弘選手かな、バントの職人で中日にトレードされれて現在はドコにいるのかしら
昨夜のNHKクローズアップ現代だ統一球問題を取り上げていましたがイマイチ突っ込み方が足りませんでした、ナンカこのままウヤムヤになってしまいそうです、番組では王貞治氏をコミッショナーに推薦していましたが私も同感です、経歴人格等王貞治氏以外にはいないのでは、もっとも健康問題がネックなのでしょうが
コミッショナーのような名誉職には人望とか正義感、行動力等多くのファクターが求められ今のコミッショナーにはかけているモノばかりです、早々に退いて欲しいですね
さてさて相変わらずの仕事日照りが続く私のラボですが今週は特にヒドイ状況で今日はこれから孫のお宅に行って育児のお手伝いです
上の孫(㊛)は幼稚園なので下の孫(㊚)を連れ出してオモチャ屋に行く予定、その間ママはお昼寝だそうです
あまり高価なオモチャをねだられないように心配しています
投稿: John | 2013年6月20日 (木) 10時46分
こんにちは JOHN様 いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
こちらは昨日からそこそこの雨が続いています。時折BSが受信出来ないほどです。台風が心配です。
ご指摘の王コミッショナー待望論ですが、私も激しく同意です!(以前話題にしたかもしれませんが)
あと、世間がコミッショナーを名誉職と考えるから 突っ込めないんでしょうね。
私的には月給200万で公式球に直筆のサインまでして 次々に改悪(推薦してもらった某新聞社の意向に沿った改革なので)しているのだから(名誉職ではないので)糾弾すべきだと思うのですがね^^;
川相昌弘氏は長く中日にいましたが、3年前から読売に復帰して二軍監督など経て今年から一軍のヘッドコーチに成っています。
そう言えば川相氏も高校球児時代は4番でエースだったので、
SSの守備もバントの職人と呼ばれるほどの腕前もプロに成ってから培ったものですね。因みに本文の城所選手も入団当初は守備が下手だったんですよ。才能が無いとプロには指名されませんが、プロに成ってからでも努力すれば花開く例ですね。なんかネタに成りそうな話題です。
歯医者(と技工士)殺すにゃ刃物は要らぬ雨の一つも降れば良い ですね(TT)
投稿: 45net | 2013年6月20日 (木) 12時02分