« 夏休みの楽しみ | トップページ | 曖昧な審査基準 »

2013年8月 9日 (金)

緊急地震速報の誤報の報道論

昨日の緊急地震速報の誤報は驚いた方も多かったんじゃないでしょうか。
最初M7.8の巨大地震なんて報道だったので、相当身構えましたが 誤報で良かったですネ
その影響で中国地方でも電車が遅れたり 交通渋滞が起こりましたので かなり予定が狂いましたけど、逆より良かったと思います
因みに私は地震速報が誤報と聞いた時、一瞬、政府にとって不利な事が起こっているんじゃないかと勘ぐってしまいました^^;
(カモフラージュする為)

地震計のノイズが原因 緊急地震速報の誤報
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000010313.html
8日夕方に発表された緊急地震速報について、気象庁は、地震計のノイズを揺れとして誤って取り込んで計算したことによる誤報だったとして謝罪しました。
緊急地震速報を巡っては、2007年の運用開始以来、合わせて33回の誤報がありますが、34の都府県に発表した今回は範囲としては過去最大となります。

たしかに 迷惑はかけたんだろうけど、ここまで謝る事ないんじゃないでしょうかネ
なんか、マスコミを含めた犯人捜しをする姿勢の方が怖い気がするんですけど。

「奈良県の深さ60kmでM7.8の地震が発生したものの、奈良の大仏様が地震波を検知し人知れず地震を打ち消しました」
(twitterネタ改)
なんて 洒落を利かしたトークでも良かった気がします。

それより、こんな凄い緊急地震速報が有ったにもかかわらず、甲子園の高校野球は試合続行されていた事の方が問題だと感じました。
しかも マスゴミはスルーしていますし。

緊急地震速報でも甲子園、意外な理由で試合続行
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130808-OYT1T01382.htm

この記事の中に

夏の全国高校野球大会が開幕した甲子園球場(兵庫県西宮市)では、第3試合の日川(山梨)―箕島  (和歌山)の六回表、日川の攻撃が終わった直後に緊急地震速報が発表された。大会本部によると、大会中の速報発表は春夏を通じて初めて。試合を中断するかどうかは球審が最終判断するが、試合中は携帯電話を持っていないため速報に気づかず、試合を続行したという。
(2013年8月8日22時48分 読売新聞)

理解できないのが、この文章がひっそりと削除されている事です
普通追記すると思うのですが、何故削除したのでしょうかネ
有り体に言ってしまえば高野連の圧力とし考えられないんですが

気象庁の犯人捜しより、高野連の緊急事態対策の不備を究明すべきですよ。

おまけの話
高野連は原爆投下は広島だけの事と言わんとばかりに、広島の高校生の提案(原爆投下時刻の黙祷)を却下し制止したそうです

広島代表校の黙祷提案、高野連が制止~夏の高校野球で~
http://blog.livedoor.jp/yswebsite/archives/29789318.html
夏の高校野球のスタートで活気付く阪神甲子園球場で、原爆投下時刻を前に広島県代表の高陽東高校が開会式に備えて集合した他の48チームの選手たちに黙祷を提案しようとしたところ、日本高校野球連盟の関係者に制止され、高陽東ナインだけで黙祷したとのこと。学校側は前日までに大会本部などの了承を得ていたようです。

なんでも大会運営を優先した事と終戦記念日の黙祷に長崎広島の忌もかねて黙祷しいるという見解らしいです。
因みにこの記事も削除されています。

高野連って相当力持ってるんですね。小沢以上だよ

|

« 夏休みの楽しみ | トップページ | 曖昧な審査基準 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

こんにちわ、相変わらずの暑さが続く横浜です
オマケに夜になってもちっとも涼しくなりません、昨夜は自宅の寒暖計で30度くらいの気温でした、そして湿度も高く「寝苦しいったらありゃしない」流石にエアコン無しでは夜も日もあけない陽気になってしまいました

後どのくらいコノ暑さが続くのか、朝晩の徒歩通勤も熱中症にチューイせねばならないし、、

不思議なコトに暑くてグッタリしている割には体重が微増、汗をかいたり食事もアッサリしたモノが中心なのに増えているとは?

高野連の組織は検索してもどのような人が携わっているのかヨク解りませんね、マアこのような書き込みが幾つかありましたがhttp://www.geocities.jp/hgonzaemon/Go_to_hell_KOUYAREN.html
http://blogos.com/article/67824/

実際のところ定年した高校教師の集まりなのか、どこかの省庁の天下り団体なのか?
高校野球が開催されていない時は何をしているのか?チト気になりますネ

投稿: John | 2013年8月10日 (土) 11時49分

こんにちは JOHN様 いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
昨日娘の行事で一日潰れたので、夜に戻って仕事していたら 慣れない長距離移動で疲れたのか 作業中そのまま仕事場の椅子で寝てしまいました。
その影響で全身体が痛く怠いです。しかも仕事は消化できていないし^^;
今日は仕事に成りそうです。(地元の祭りで花火なのに)
でもまぁ昔の20数年前だったら 盆前はこんな気楽な仕事では無かったでしょうね^^;

結局は高野連も既得権益なんでしょうね
この前外人部隊の事でも触れましたが、純粋に野球がしたくて留学するのではなく、高校野球を通じて金もうけをしている人がいる事が問題なんでしょうね。
なんでもフリーのブローカーが日本中にいるとか…。
外部から招へいした腕の良い監督さんはブローカーを何人も知っていて それで外人部隊の高校が出来上がるそうです。
高野連にも物凄いお金が動くんでしょう。
ご紹介いただいたブログで触れられていた話は全て納得出来る論調でしたから 恐ろしい組織だと思います。
江川を潰したのは本当は高野連だったとか昔から色々ありましたからね。
(昔、本宮ひろしさんが漫画で訴えました。江川が高校野球のスターだった時 高野連が江川投手の疲労なんか考慮せず連日練習試合を高野連主催で組み 入場料収入で当時莫大だった高野連の借金が江川在学中の3年回でチャラにしたとかそんな話が載っていました)
因みに歯科医師国家試験でも億単位の物凄いお金が動いているそうですから、世の中すべてそうなんでしょうか。

明日は高校野球以外でも高校生の純粋な部活動に邪な大人の事情が入っている話を愚痴りたいと思います。

投稿: 45net | 2013年8月11日 (日) 11時51分

緊急地震速報の誤報の報道論: 45net

投稿: Wholesale jerseys paypal | 2013年9月 4日 (水) 16時51分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 緊急地震速報の誤報の報道論:

« 夏休みの楽しみ | トップページ | 曖昧な審査基準 »