No.5
世界で4秒に1本売れていると言われる程 世界的に有名な香水のシャネルの5番ですが、
マリリン・モンローが記者からの
「夜は何を着て寝るのか?」との質問に
「シャネルの5番よ」と答えたエピソードはあまりにも有名です。
そのインタビューの録音テープが見つかり、シャネル(仏蘭西)のテレビCMに使われることになったそうです。
「シャネル5番を着て寝る」 モンローの肉声CMに テープ見つかる
http://sankei.jp.msn.com/world/news/131105/amr13110513240007-n1.htm
米女優マリリン・モンロー(1926~62年)が「(香水の)シャネルの5番を着て寝る」との自身の発言について語ったインタビューの録音テープが見つかり、フランスの有名ブランド、シャネルのテレビCMに使われることになった。CMは17日から各国で公開される。
実はこのシャネル初の香水を作ったのははロシア人科学者のエルネスト・ボー(故国はフランス)だそうですね。
ココ・シャネルがこのロシア人科学者で天才的な調香師に調香を依頼し、その試作品No1~No5、NO20~No25から選んだそうです。試作ナンバーそのままで5月5日に発表したそうです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%83%8D%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%9C%E3%83%BC
因みに冒頭のモンローのエピソードですが、自身が当時の米国のセックスシンボルの為、纏っているのは香水だけ(裸)と誰もが想像できますので このインタビューは、読者の期待を裏切らない受け答えだった事が容易に想像できます。
他にも何を着て(wear)いるのかのwearは(服等を)着る以外にも
“香水をつける”という意味があるそうですから、彼女はインタビュアーの意図を理解し尚且つ知性が光かるやり取りだったようです
とっさに ここまで理解し、しかも逆手に取った受け答えが出来るモンローという女性はどんな世界にいても成功したでしょうネ。
おまけの話
私的には舶来の香水は臭いがきつい気がするのですがネ
基本的に香水は体臭と混じる事が前提で開発するそうなので、同じ香水でも付ける人によって印象が違うのかもしれませんが。
向こうの人は体臭がキツイのかも^^;
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 長寿の夢(2016.03.04)
- 育休とって不倫しよう だったとは(2016.02.13)
- 出世する人(2016.01.29)
- 教科書は軽減税率適用外なのに(2015.12.18)
- 私もオメラスの住人(2015.11.27)
コメント
20年以上前に仕事でヨーロッパへ行った時、飛行機の前の座席に座っていた白人青年たちの体臭が強烈だった記憶があります。日本人より体毛が濃いせいでしょうかね?
投稿: オジンガーZeit | 2013年11月 7日 (木) 08時40分
おはようございます、今朝の横浜は冷たい小雨が降り続く鬱陶しい天気です、気温は15度で暖房をいれようかどうか迷うところです
マリリンモンローは私が小学生の頃に亡くなったニュースを覚えています、映画は後になっていくつか見ましたが、私はオードリーヘップバーンのが好きです(*´v゚*)ゞ
因みに私の母親はマリリンモンローと一つ違いでモンローも生きていたら母親のようになっていたかも?
私は寝相が悪いのでヨク布団からはみ出て寝ているので厚手のパジャマ(ジャージ)を着て寝ます
しかし香水なんて全く使おうなんて思ったコト無いです、私にはレジンの匂いとかルージュの匂いが合っているような(ρ_;)
投稿: John | 2013年11月 7日 (木) 10時17分
オジンガーZeit様コメントありがとうございましたm(_ _)m
私の住むところは米海兵隊ベースが有りますので、休日町に出ると兵隊さんやその家族と周辺施設で働く外人さんと出会いますから 同じ様な体験をします。
ほんとうに強烈な人いますね^^;
投稿: 45net | 2013年11月 7日 (木) 11時05分
こんにちは JOHN様 いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
こちらは朝から良い天気ですが、昨日ほど気温は上がりそうにありません。
昨日は日中少し汗ばみましたけど、気温の変化が激しいので体調管理が大変です。
ヘップバーンさんは私も若い頃の映画は好きですが、ちょっと晩年はそこまで出なくてもと言う感じもありましたね。
俳優は歳を重ねて味が出る人が多い中、女優さんは(観る方の)若い頃のイメージが捨てれないですから 辛い所が有りますね。
その点モンローは良いイメージのままですから 伝説化するんですかね。
私の若い頃は丘サーファー大流行で当時のディスコはほぼ全員サーファーカットだらけでみんなパーマをかけて、(チャーリーズエンジェルのファラフォーセットメジャーズだらけでした)そんな人達に人気だったのが ジャコウジカの分泌物を乾燥した香料(フェロモン)で“MUSK”という香水が大流行でした。もともと水に強い特性を持つので(本物の)サーファーに人気が有ったのを丘サーファー達が真似をしたので 臭いは強烈でしたね^^;
因みに煙草も当時マイルドセブンが180円ぐらいだったのに 300円以上したメンソール系の洋モクやこれまたインドネシアとかの臭いのキツイ煙草が流行っていました。
80年前後って臭いのキツイ物が流行った時代でしたね^^;
私の場合、深夜まで仕事で風呂が面倒な日も有るので 明らかにNGな臭いの時が有りそうです^^;
投稿: 45net | 2013年11月 7日 (木) 11時10分