« マナーの世界基準 | トップページ | 日本vsコロンビア株式会社 »

2014年6月23日 (月)

名乗り出ろ!

社会人でもなく学生でもない。それでいてニートでもない存在。
それは我が家の娘の様な予備校生の事ですが。
そんな頑張るだけの我慢の一年なんですが、まだ高校生活の延長の意識しかない予備校生もいるそうです。
ひたむきに頑張っている子がウザイと嘯いたりとかネ。
「おまえは小学生か」
娘でなかったのでホッとしましたが^^;

 さて、そんな幼稚な人間はどこにでもいるもので、
なんと東京都議会に出現したそうです。

都議会で女性議員にセクハラやじ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140619/k10015348641000.html
18日行われた東京都議会の一般質問で、みんなの党の女性議員が子育て支援策について質問を行った際、ほかの議員から「早く結婚したほうがいいんじゃないか」などとやじが飛び、女性議員は「人格を否定するものだ」と反発しています。
18日行われた都議会の一般質問で、みんなの党の塩村文夏議員(35)が妊娠や出産などに関する子育て支援策について都の取り組みをただした際、ほかの議員から「自分が早く結婚したほうがいいんじゃないか」、「産めないのか」などとやじを受けました。

驚く事に議場は笑いに包まれたそうです。
しかもあろうことか舛添知事も笑っていたそうです。
どうも政府は処分なしの幕引きを図ろうとしているそうですが、
「何人も会議中は、みだりに発言し、騒ぎその他、議事の妨害となる言動をしてはならない」(東京都議会会議規則)
http://www.reiki.metro.tokyo.jp/reiki_honbun/g1010080001.html

ただ、現実的には違反しても罰則や処分はありません…。
それでは規則では無く標語だよ。

その後 複数の人が抗議したものの自民幹部は「確認できていない」と取り合わなかったそうです。

セクハラやじ受けた塩村文夏議員が反撃か……やじの発言者をほぼ特定
http://www.rbbtoday.com/article/2014/06/19/121039.html
東京都議会で「お前が結婚しろ」「産めないのかよ?」といったやじを受けたみんなの党・塩村文夏議員が18日、やじを飛ばした議員のひとりはほぼわかっているとFacebookで報告した。

科学捜査ドラマの見すぎかもしれませんが、声紋分析とかで徹底的にやって下さい!

おまけの話
予備校の管理は徹底していて、講義中ウトウトしようものなら直に背中を叩かれ、スマホや携帯を見ても同様だそうです。
また、外に羽織っているカーデガン等を脱いだら、室温が下がり、ひざ掛けを掛けたら直ちに室温が上がるそうです。
都議会でもヤジの管理を徹底して下さい。
そもそも人の話は静かに聞け!

|

« マナーの世界基準 | トップページ | 日本vsコロンビア株式会社 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

おはようございます、少しジメッとしていますが涼しい横浜です、今日はこれから雨が降り出すとか久しぶりに梅雨が戻って来たようです

都議会のヤジ事件、今朝のバラエティー番組でも取り上げていました、鈴木章浩都議が5日もたって自首?してきたそうですが、TV局ではあらかじめ鈴木議員が怪しいとの判断でわざとしつっこいインタビューを撮っていたらしいです
石原伸晃議員と言いいやはやナントモですね

投稿: JHON | 2014年6月24日 (火) 09時36分

こんにちは JOHN様 いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
こちらは快晴という訳ではありませんが、そこそこ良い天気です。気温もそんなに上がらない様な感じです。

鈴木某都議が自首しましたが、「早く結婚しろ」の部分だけですので、さらにドギツイ「産めないのか」の方を自民党は闇に葬りそうな雰囲気ですね。

流石ワイドショーですね と言いたいところですが^^;
しかしながら舛添某が笑っていた事は不問に付すんですかね。
舛添某は男尊女卑っぽい感じはしていました。

投稿: 45net | 2014年6月24日 (火) 09時52分

何年も前に
勤務していた技工士と衛生士は免許証のコピーを
提出しなくてはならないと職場の院長に言われて
あわてて探しても見つからず、
保健所で再交付してもらいました。
その時の厚生労働大臣が
舛添さんでしたので、
私の歯科技工士免許証の交付者は舛添さんなんです。
その時代には結構活躍してたようなので、
少し嬉しかったんですけどね…。

ダメじゃん!

投稿: りすちゃん | 2014年6月24日 (火) 21時27分

りすちゃん様コメントありがとうございますm(_ _)m
保健所に提出義務がありますからね。
弊社でもありますが、最近は文書のみになっています。
(一度届出しているからでしょうかネ)
厚生労働大臣が所管する国家資格なのに 
なんか軽い扱いですね^^;
舛添某はたまたま対抗馬のいない時に知事に成り、
今回も逃れられて運の強い男です。

投稿: 45net | 2014年6月25日 (水) 11時15分

こんにちわ、コメントを書きたいと思います。情けないです。ホントに幼稚な話です。ネットでこの記事を読んだとき、クールポコではないですが「やっちまったなあ」と思いました。そもそもこういった質疑応答で、ヤジを飛ばすというのはいつから始まったんでしょうか?過去の映像を見たりすると、我々の子供時代にはやっているような。いずれにしても、TVタックルなどの討論会などで見られるような「いや、それは違う」などの反論ならともかく、この間連中は質問に対して、自分なりの意見を考えるのではなく、いかに受けるヤジを言うかに、その乏しい知能を傾倒していたわけですよね?これってエネルギーの無駄ですよ。時間の無駄ですよ。聞いたところではこの鈴木という人物、トップ当選だったらしいですね。こんなのに票を入れたのかと有権者の怒りの声が聞こえてきそうです。まあどこの党でも同じかもしれませんが、先日の金目伸晃といい、こういうことってなぜか自由金目党の関係者から出やすいですね。都議選で金目民主党が全員当選したから、セクハラヤジも特権で言っていいと思っているのでしょうか?アメリカなら裁判ものだと思いますが。言葉は悪いですが、ホントにこの国にはこんなアホしかいないのでしょうか?長いコメントを書いてすみませんでした。

投稿: ガープス | 2014年6月25日 (水) 19時34分

ガープス様コメントありがとうございました。
ご指摘の「いかに受けるヤジを言うか」は悲しくなりますね。
ただ自民党当初の思惑の今回処分なしの幕引きを図れなかったのは、外国のメディアが騒いだからなんですよね。
それが もっと悲しいですよね。我が国のマスゴミは何故こんなんなんでしょうかね。
私が子供の頃の昔から日本のメディアは旧福田派には甘く旧田中派には厳しい感じがします。
その結果石原某のような老害が生まれたのかもしれません。
「産めないのかよ?」のヤジを絶対追求して欲しいものです。
あと塩村文夏議員がグラビア出身でさんまのから騒ぎに出演していた過去が有るので、軽く見ていた様な気がします。

投稿: 45net | 2014年6月25日 (水) 22時49分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« マナーの世界基準 | トップページ | 日本vsコロンビア株式会社 »