バッシング
スポーツ、特にプロスポーツは結果が全てで、
良ければ称賛され、悪ければ叩かれる。
これが世界では当たり前の事なんでしょうが
サンスポ「負け犬の遠吠え」
ニッカン「出直せ」
スポニチ、報知「惨め」
中日「口だけだった」
W杯コロンビア戦敗退後のスポーツ新聞の一面の見出しです。
いずれも写真は本田選手の項垂れているカットを使っています。
(本田選手の言葉の引用ではあるのですが)それにしても マスゴミの豹変ぶりは驚くばかりです。
前回の南アフリカ大会で活躍した際には“本田△”(本田さんかっけー)と持ち上げていたのに、現在では“口田圭佑”(くちだけいすけ)と呼ぶのはあんまりじゃないかと思いました。
確かに本田選手はビックマウスだったので、叩きやすいんでしょうけど。
今時 あれほど強気な発言できる若者はいないんじゃないかと思っていましたけどネ。
セルジオさんも指摘していた様に大会前にもっと冷静な報道が必要だったんじゃないでしょうかネ
持ち上げるだけ持ち上げて、期待さすだけさせた マスゴミを何処かの誰か 叩いてくれ!
因みにデイリーだけある意味ブレませんネ^^;
おまけの話
韓国人サポーターが「日本人に出来るなら」とゴミ拾いを実践したとの報道でしたが
<ブラジルW杯>日本のまねをしたはずじゃ…?韓国人サポーターがごみ放置―中国メディア
http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20140623041/1.htm
。日本人サポーターがブラジルで試合後にごみを片づけ、世界から称賛されたことを受け、韓国人サポーターもロシア戦ではごみ拾いをしたと伝えられたが、長くは続かなかったようだ。
そもそも動機が間違っていると思いますね。
まぁ、我々の結構ごみを持ち帰る習慣は子供の頃からある程度叩き込まれていますからネ
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 長寿の夢(2016.03.04)
- 育休とって不倫しよう だったとは(2016.02.13)
- 出世する人(2016.01.29)
- 教科書は軽減税率適用外なのに(2015.12.18)
- 私もオメラスの住人(2015.11.27)
コメント
おはようございます、朝からシトシトと小雨の降り続く横浜です、マア雨が降ると気温が上がらず涼しくてヨイのですが、、、
サッカーのワールドカップの新聞見出しの話、確かにヒドイ書きようですね、もっと暖かく見守れないないのでしょうか
勝利記事と敗戦記事では新聞の売れ行きが大きく異なるからでしょうか。売れ行き下落のウップンも多少はあるのでしょうね
今後の選手たちの技術向上や発展に貢献するような記事を望みたいモノです
投稿: JHON | 2014年6月28日 (土) 10時46分
こんにちは JOHN様 いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
こちらも今朝から雨が降っています。
今週はずっと気温があまり上がってこないので、なんか冷夏に成りそうな気がしてきました。
オシムが日本のマスコミにインタビューの時サッカーの話を聞いてくれと精神論しか論じれない日本のレベルの低いマスコミを叱責したのは有名ですが、本田君は自分を追い込むために言ったんでしょうが、ちょっとマスゴミに合わせ過ぎた印象です。
本田君の母方の実家は広島なので、こっちには本田君の暖かいエピソードしか伝わって来ません。
ただ最近は大物に成り過ぎて、不可能に成りましたが、昔はここ一番の時はちょくちょく来ていたそうです。
投稿: 45net | 2014年6月28日 (土) 11時18分