謝れない大人たち
先日朝日新聞が慰安婦報道が誤りだったと記事を取り消しましたが、
よく読むと、延々と言い訳が書いて有るだけで“謝罪”が無かったんですよね。
http://45net.cocolog-nifty.com/blog/2014/08/32-3960.html
(お題に謝罪したと言う記述が有る事をお詫びしますm(_ _)m)
色々な人が謝るべきと言っているそうですが、池上さんも
池上彰氏が原稿掲載拒否で朝日新聞の連載中止を申し入れ
http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/bn-20140902-4316/1.htm
8月末の予定稿では、慰安婦報道検証を取り上げており、『朝日は謝罪すべきだ』という記述があった。朝日幹部が『これでは掲載できない』と通告したところ、池上氏から『では連載を打ち切ってください』と申し出があり、その予定稿はボツになったのです。
池上氏本人に確認したところ、事実関係を認めた。
「連載を打ち切らせて下さいと申し出たのは事実です。掲載を拒否されたので、これまで何を書いてもいいと言われていた信頼関係が崩れたと感じました」
8月5、6日に朝日新聞が掲載した慰安婦報道検証記事について、謝罪が一言もないことがこれまで問題視されてきた。そんな渦中に、池上氏の「謝罪すべきだ」という論評を封殺していたことが明らかになり、今後、朝日新聞の言論機関としての見識が問われそうだ。
なんというか、日本には言論の自由が有るので、
今回朝日新聞が行なっている、
「都合の悪いことは報道しない自由」も有るとは思います。
ただ、それを行使するなら、もう報道機関とは呼べない。
まぁ 元から思ってないけど^^;
おまけの話
この話は朝日の誤報と河野洋平が記者会見で口走った事が発端なんですから、両者が責任を持って謝罪して欲しいものですが
朝日が酷いと思うのは、
実は間違いではないかと他のメディアが控えるようになったのに
(朝日の記事の「韓国の済州島で『慰安婦狩り』をやった」という吉田清治の話も、1997年にフィクションだと認めた。)
朝日新聞だけは攻撃し続けましたが、
なぜ朝日は嘘と知りつつ攻撃し続けたんでしょうかネ。
今まで 散々国会で明らかにしろと 叫んできた朝日に国会で釈明して欲しいもんですよ。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 長寿の夢(2016.03.04)
- 育休とって不倫しよう だったとは(2016.02.13)
- 出世する人(2016.01.29)
- 教科書は軽減税率適用外なのに(2015.12.18)
- 私もオメラスの住人(2015.11.27)
コメント
こんにちわ、今朝も涼しい朝を迎えた横浜です
日中になると少し暑くなるのですが、それでも酷暑と言う程ではなく「秋」を感じてしまいます、虫の鳴き声もセミからコオロギに変わりました
朝日新聞の誤報はいったい何があるのでしょうか、まさかとは思いますが韓国系の力なり思惑が潜んでいるのでしょうか?
長い年月が経って今更確たる証拠なんかは無いのでしょうが、朝日新聞は国会に出てこの問題についての説明なり経緯の程を国民並び世界に知らしめる責任があると思います
入院した娘はMR検査とレントゲン等幾つかの検査をしたのですが結石が認められず(血液検査では肝機能の低下がありました)未だ原因不明なのですが、痛みも引き子供の世話もあるので本日退院となりました、まだまだ何時痛みが再発するかもしれないので今週いっぱいは我が家に居候することになったのですが、少しは孫から解放されそうです
娘が入院した病院は娘の家の近所にある「徳洲会病院」で、かの「徳田寅雄氏」が入院している病院でした
娘の話では選挙違反事件騒動の時にはマスコミ関係者が多くウロウロしていたらしいですが、
新しくて大きな病院で地域医療にかなり貢献しているようでした
投稿: JHON | 2014年9月 4日 (木) 10時58分
こんばんは JOHN様 いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
こちらも同じように朝晩は涼しく、昼間も…。
まだまだセミが元気良いです^^;
因みにこちらでは 盆を過ぎたころから夜は秋の虫が煩いくらいです。
取りあえずは、良かったですね。
手術をすると長引くかもしれないので。
流石に拙いと思ったのか、池上さんのコラムは載せるそうですが
週刊誌の広告は黒塗りするそうですね。
往生際が悪い感じです。ここはキッパリ過ちを認めた方が 良いと思うのですが。
何か今まで散々批判していた事を政治家以上に酷い対応だと思いました。
徳洲会は全国に280か所も医療施設が有るそうですから、
それ故 医師会とはトラブル多かったとは思いますが、感謝している人も多いんでしょうね。
評価する評論家も多いですし。
投稿: 45net | 2014年9月 4日 (木) 23時31分