強きを助け、弱きをくじく
先日盲導犬に暴行(鋭利な物で刺す)したり盲導犬の顔に落書きしたりタバコの火を押し付けたりの この様な無抵抗な事に付け込んだ盲導犬を苛める事件がありましたが、
全盲女子生徒:足蹴られケガ つえで転倒の腹いせか 川越
http://mainichi.jp/select/news/20140910k0000m040094000c.html
埼玉県内の盲学校に通う全盲の女子生徒が8日朝、同県川越市のJR川越駅構内で何者かに足を蹴られてけがをしたとして、県警川越署に相談していたことが分かった。女子生徒のつえに引っかかって転倒した腹いせとみられ、同署は被害届を受理し次第、暴行または傷害事件として捜査する方針。
世の中荒んできましたネ。
最近はスマホをしながら歩いたり自転車に乗ったりしているそうですけど、このような接触事故が事件に繋がる事って増えそうですね。
最近のハイブリッドカー静かすぎて 歩行者等に存在を知らせるために あえてモスキート音を出すように成っていますけど
これからは杖にも必要じゃないでしょうかネ
この事件を検索していたら、この手の事件って結構あるんですね
例えば
傷害:全盲女性殴られ、顔の骨折る重傷 容疑者逮捕−−神戸
http://mainichi.jp/area/news/20140404ddq041040015000c.html
容疑者は「女性の脚に引っかかって腹が立った」と容疑を認めている。女性は白杖(はくじょう)を持っており、一目で視覚障害者と分かったという。
逮捕容疑は2日午後3時ごろ、同区のスーパーの通路でベンチに座っていた全盲の無職女性(41)の左目付近を拳で1発殴り、負傷させたとしている。女性は顔を骨折しているとみられ、重傷。
弱きを助け強きを挫く
こんなのは時代劇だけなんかなぁ
隣国では 障害者は嫌悪され苛められるって聞いたんですが、日本もそうなりつつ有るんでしょうかね。
おもてなし出来るんでしょうか…。
おまけの話
安倍さんは広島の土砂災害を知った後でもゴルフを続けても支持率は下がらなかったですが、アベノミクスで景気が良くなったと実感している人が多いんでしょうかね。
実感のない私は信じられませんが。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 長寿の夢(2016.03.04)
- 育休とって不倫しよう だったとは(2016.02.13)
- 出世する人(2016.01.29)
- 教科書は軽減税率適用外なのに(2015.12.18)
- 私もオメラスの住人(2015.11.27)
コメント
おはようございます、スッカリ秋らしくなった横浜です、日中は少し暑くなりますが朝晩はTシャツ1枚では寒いくらいになりました
ナンカ季節の変わりようが早いですね、局地的な集中豪雨とか、地球も次第に住みにくくなってるような気がします
弱者虐待や幼児虐待等荒んだ事件が多くなりましたが一体どんな理由があるのでしょうか、昔はコンナ事件が無かったように思いますが
時代が変わったのでしょうか
私もアベノミクスなんて全く感じていませんが、孫がメデタク来年小学生になります、そこでジイとバアバがランドセルをプレゼントとなり、先日娘夫婦と孫を連れて大勢でランドセルを見に行って来ました、ガ~ッ!今のランドセルの高価なコト、安くても2~3万円で高いのになると10万円オーバーの世界、平均で4~5万円もします、孫は女の子なのでピンクとかブルーのメタリックがヨイとか「オイオイもっとコッチの安いのを選んだら」と思わず叫びそうになりましたが、孫の嬉しそうな笑顔にはかないませんでした(涙)
投稿: JHON | 2014年9月13日 (土) 10時40分
こんにちは JOHN様 いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
今日は良いお天気ですが、窓を開けていれば過ごせるくらいに成ってきました。
(ただ、工事のない日曜だけですが)
気象庁の長期予想が(晩夏がなく秋が来るのが早い)当たった感じですね。
20年近く前に初めてインターネットの巨大掲示板を見た時(匿名での書き込み)、人間の本音はこんなもんなのかと驚いたのを思い出しました。
それが今現実に起こっているのを見ると恐怖しかありませんね。
昔から凶悪犯罪は有り、軽犯罪も多かったとは思いますが、最近は見た目が普通の人が荒んだ行動に出ているように感じます。
世の中景気が悪いと犯罪率は上がるとのデータが有るそうなので、政治がしっかりして欲しいですね。
お孫さんのご入学おめでとうございます。m(_ _)m
最近のランドセルは素材も凄く(超軽量)サイズも大きめでしかも個性的なので、値段は上がってきているようですね。
ただ 昔から季節特需があり、買うのはお爺ちゃんお婆ちゃんと相場は決まっているので、値段戦争には成りにくい商品ですからね^^;
投稿: 45net | 2014年9月14日 (日) 11時19分