旗幟鮮明
「ショー・ザ・フラッグ」
日の丸を見せろとアーミテージ国務副長官が湾岸戦争の時に日本向けに発信した言葉です。
そんな旗幟鮮明を明確にしたい安倍さんが安保法案を強行採決しましたが、ここにきて支持率が急落しているそうですね。
新国立の白紙撤回や中国が東シナ海の日中中間線に海洋プラットホーム(ガス田開発)を急速に増設している問題で航空写真や地図などの公開に踏み切ったのも政権浮揚策でしょうかネ。
中国のガス田は資源の流出より軍事転用疑惑を強調している所が天邪鬼な私からすると(安保強行採決隠しと)疑ってしまうんですよね
中間線のガス田開発は共同開発で合意していたのに向こう(中国)が合意違反しているんだから、目には目をではないですが我が国も作ればよいではないですか。
一人(日本)だけでするのが心もとない(ビビる)なら今や資源輸出国に成った米国(の企業)共同開発したらどうですかね。
安保よりよっぽど良いと思うんですが。
それをする為の安保法案って言われそうですけど…。
おまけの話
今日は土用丑の日です。
毎年この時期に成ると誕生日が近いと言う事もあり母より鰻がデパートから送られてきましたが、先月母が他界しましたのでそんな暖かい便りは届きません。
生前は、「そもそも平賀源内がこじつけた習慣なので わざわざこんな高騰する時期に良いよ」と嘯いていましたが
寂しいものです。
明日売れ残りでも求めようかと思います。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 長寿の夢(2016.03.04)
- 育休とって不倫しよう だったとは(2016.02.13)
- 出世する人(2016.01.29)
- 教科書は軽減税率適用外なのに(2015.12.18)
- 私もオメラスの住人(2015.11.27)
コメント