文豪芸人
小説を書いてみたいと言う夢は誰にもあるとは思うのですが、
なかなかネ^^;
芸人の又吉直樹さんが名前は直樹なのに直木賞じゃ無く芥川賞を取りました^^;
受賞の会見はここに載っています
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150716/k10010154021000.html
会見で一人で質問していたフジ(特ダネ)のリポーターを嗜めたところは流石に芸人さんなので場馴れしていると思わせましたネ
小学生の時偏差値75と国語知能テスト全国1位を取った程の潜在能力が有り、高校時代サッカーでインターハイ出場する程の運動能力ももっている所が凄いですナ
絵に書いたような文武両道でしょうか。
因みに芸人に成るため上京して住んだアパートの住所が太宰治の旧宅の有った所だそうです。
私が彼の言葉で一番心に残ったのは
「僕の本が合わなくても、どうか僕(の作品だけ)で小説をジャッジしないでほしい。100冊読んだら、絶対本を好きになる。2、3冊読んだくらいでは難しいかもしれないが、おもしろい小説はいっぱいあるんで、100冊読むまで頑張ってほしい」
しかし石原慎太郎がいたらどうなっていたんでしょうかネ^^;
おまけの話
現在64万部売れた本の印税は約8,300万円だそうですが、吉本興業を経由するので(会社に抜かれて)本人に入るのは4,000万円だそうです。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150717-00000085-spnannex-ent
しかし印税って著作権によるものだから 会社(事務所)が抜くのは違法じゃないのかな??
さすが吉本というところでしょうか
| 固定リンク
« 新幹線放火事件考 | トップページ | 旗幟鮮明 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 長寿の夢(2016.03.04)
- 育休とって不倫しよう だったとは(2016.02.13)
- 出世する人(2016.01.29)
- 教科書は軽減税率適用外なのに(2015.12.18)
- 私もオメラスの住人(2015.11.27)
コメント
こんにちは!
100冊読破する前にぜひ読んでみたいと思わせる魅力ある方です。
世に媚びない姿勢がとっても素敵。
アンガールズの山根さんと同じくらい興味を持っていた又吉さん。
まじめさを笑いにするあたりが好みです。
投稿: sachi3317 | 2015年7月17日 (金) 17時03分
こんにちはsachi3317様コメントありがとうございましたm(_ _)m
推理小説等を含めたら軽く100冊は読んでいると思いますが、純文学は100冊読破できていないですね
最近もエッセイやビジネス本(上からの強制)なら読みますが文学小説はあまり読まないですね。
本屋大賞作品を読む程度です。
又吉さんの影響でちょっと文学小説も読んでみようかと思わせてくれましたよ。
ただハードカバーを読むと肩凝るんですよネ(値段も高いし^^;)
ついつい文庫本になるまで待ってます。
投稿: 45net | 2015年7月17日 (金) 18時58分