パソコン・インターネット

2013年3月 1日 (金)

外国勢に反撃

昨日まであれ程暖かかったのに 今朝は冷えました。雨の影響も有るでしょうが、三寒四温が始りましたネ。
桜田門外の変は3月3日(3月24日)に季節外れの大雪だったそうなので 3月に成ってもまだまだ油断できません。

 さて、置いてけぼりだった国産スマホが今年は 外国勢に反撃するんじゃないかと言う記事を見ました。
iPhone 5は思ったほどの売り上げが無いという報道は耳にしましたが、そのiPhone 5に待ったをかけたのはAndroidのサムスンだと思うのですが、その凄い進化を続けたAndroidのプラットフォームですけど、グーグル仲の良かったサムスン等にアドバンテージが有ったものが、ここにきて(OS4.0)落ち着き、Androidの中身が分かってきて日本のメーカーもコツを掴んだそうです。

そうなれば 細かい事は日本勢の出番でしょうネ。以前も愚痴りましたがソニーのセンサーは世界の追随を許さないくらい凄いそうだし、5インチフルHD液晶を作れる企業は世界に3社しか無いそうですが、そのうち2社は日本企業らしいですからネ。
早速シャープが出した春モデルは2日間充電なしで使えるそうなので、今後続々と出る日本製に期待です

おまけの話
外に出た時は嫁さんのiPhoneのデザリングがあるので、先代のiPod touch4Sを使っていますが、LTEが使える場所だと ストレスなく使えます。まるで光回線のようなスムーズさで逆に驚きます。ただ田舎にはまだまだLTEは通っていませんが^^;

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2013年1月18日 (金)

アップルの噂

今週はあまり寒く成らないと聞いていたので、今年は珍しく雪の無いセンター試験かと思いましたが、今朝雪が降りましたので
やっぱりかと言う感じです。通っている高校が試験会場に成る我が家の呑気な娘は準備で今日から3連休になるので 雪の中遊びに行きました…。

 さて、昨年にソニーがアップルの下請けに成ってることを嘆かわしいと愚痴りましたが、
http://45net.cocolog-nifty.com/blog/2012/10/post-cd81.html
まぁ好きなメーカーなもので、あれほど勢いが有ったのにと
全盛期のソニーより遙かに勢いがあり 怖いものなしのアップルがここにきて ちょっとスッキリしない話が聞こえてきます。
なんと株価が下がっているんですよね、しかも30%も下げているとか。
それから、新型iPhoneの部品の発注が減らしたそうです。
つまりiPhone5が思ったほど売れてないんですネ。
シェアも昨年は23%だったのが 今では15%程だそうですけど、グーグルやサムスンに押されているそうです。
この世界的な不景気の中でも数少ない勝ち組のアップルが落ちると 下請けの日本としても辛い所ですナ

そこで、今年のアップルの打つ手はiPhone miniを出してくるんじゃないと言うう事だそうです。
現在のアルミ製からポリカーボネート製にして長さも短くして、値段を半額ぐらいに設定するんじゃないかと言う事です。

どうなんでしょう これまでのアップルの戦略の真逆の製品に成ると思うのですが。
う~ん、ジョブズが生きていたら どんな戦略をとったんでしょうか

おまけの話
昨年出たiPad miniは成功だったそうですネ。新たなシェアを獲得したので 二匹目のドジョウ狙いかも知れませんが
日本人はドジョウにはもうコリゴリなんですが^^;
私も嫁さんに相談されたんですよね iPad が女性の方には重いので買い換えようかと。
確かに手に取ると丁度良い大きさかもと思わせる造りではあります。
ただ、小型タブレット端末の販売にスティーブ・ジョブズは間際まで反対していたそうです。
それで 私は相談されるとその話をします。
因みにジョブズはアイフォンも画面の大きさを広げることにも反対でしたのでiPhone miniは想定内の話かも

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年1月10日 (月)

お知らせ

スポーツ(競馬含む)のネタの時は

http://www.plus-blog.sportsnavi.com/45net/

こちらに移転しました。

| | コメント (2) | トラックバック (0)