芸能・アイドル

2016年1月22日 (金)

解散騒動

松が明けたら芸能ネタが世間を騒がしています
国会で質問される程に^^;
まぁ スマップは解散しない方が良いけど、こんな話を国会で質問した民主党には解散して欲しいですネ
因みに衆議院の解散はスルーされている様ですが。

 さて、そんな芸能界の話題はスマップとベッキーの事ですが
フジ系の番組でのスマップの謝罪会見ましたけど、そもそも不祥事を起こしたわけでもないのに謝罪する必要が有るのかという疑問が有り、事務所のゴタゴタなんだから、するんなら事務所の代表権のある者が同席するべきじゃないのかと感じました。
なんか4人が黒っぽいネクタイの喪服スタイルに対してジャーニーズ事務所の英雄キムタクだけが白いネクタイでリーダーでもないのにセンターの立ち位置って
ちょっとエグイですよね。
天邪鬼な私は
お世話になった(ジャニーズでは踊りと歌だけという不文律を破り バラエティーやドラマで今のスマップを育て上げたとされる)
マネージャーに付いて行こうとした4人の行動は日本人の義理人情的には理解できるんですが、
残ると宣言した(噂では嫁ブロックが掛かったとされる)キムタクはドラマのイメージとは逆だなぁ という感想です。
渦中の女副社長が大のお気に入りのマッチを一昨年のジャニーズカウントダウンや昨年末の紅白でのトリをゴリ押した結果どうなったかはご存知の通りですし、なんでもスマップは年間250億稼ぐらしいですが(しかもグッズ以外で)それでもギャラは1割にも満たない優良商品なのにその商品を育て上げたマネージャーを縊り殺すのはどうなんでしょうネ。

次にベッキーの話題ですが、
名は体を表す で 不倫なんてゲスの極みで駄目と一刀両断する話だと思うのですが、
何故か芸能界はベッキーマンセーですネ^^;
宮迫さんのようなお笑いの人はネタかも知れないけど、分別が無いといけないような立ち位置の小倉某まで庇うのはどうなんでしょうかネ。
騒がれたのにまだLINEのやり取りを続けてるのは もはや致命的で、
コマーシャルが打ち切られたのが 推して知るべしでしょう。
(あくまでも報道で聞いた感想です)

おまけの話
話題のメリー藤島副社長って略奪婚で藤島泰輔さんと結婚したそうですね
今上天皇と学友でそうとうな資産家だったとか。
ジャニーズが大きくなった事に尽力したのが伺えます。
それでジャニーさんは逆らえないのかな??

あとマイナンバーカードの宣伝でゲスの極み乙女の替え歌を披露した甘利明経済再生相が賄賂疑惑なのは呪いでもあるのか。
またスマップにもゲスな川谷が楽曲提供していたそうだから偶然とはいえ恐ろしいですナ^^;

| | コメント (0)

2013年1月 3日 (木)

小沢昭一を考える

あけましておめでとうございます
今年の正月休みは例年になく長いのですが、予定もなく だらだら過ごしています。
年末の気楽なボッチな二日間を撮り溜めたビデオ三昧の度が過ぎたのでちょっとTVを見る気力も失せましたから 新年に成って見たのはニューイヤーコンサートだけです。
人間過ぎたるは でした

 
 さて、年末に昨年の総括が出来なかったのですが まぁ新年に成ったので今更とは思いながら、一言だけ
私にとって父との別れが衝撃的でしたが、それに次ぐ衝撃で寂しかったのは小沢昭一さんですね。
お亡くなりなった芸能人でこれ程 寂しいと思った事は有りません
父が晩年趣味で川柳を嗜んでいましたが、小沢昭一さんが主宰又は選考されている雑誌に2回も父の作品を選んでいただいた事もありましたので。おこがましいですが、感性が近いのかなぁとも感じる身近な芸能人でした。
小沢昭一さんは携帯も持たずに 頑なに昭和を頑固に守っている人でした。

今年から「小沢昭一的こころ」のラジオ放送が聞けなくなるのが 何より寂しくなります。
過去の録音は膨大な量でしょうから いまから10年くらいは再放送してくれませんかネ
ねぇ宮坂さん

おまけの話
私は学生時代から“ながら族”で 今でもラジオを聞きながらの仕事です。
Webのオンデマンドラジオ等でネット外の放送も聞けますので、パソコン作業でも“ながら”です^^;
小沢昭一的こころのような良質な朗読系のおしゃべりや対談のラジオ番組が増えて欲しいですネ

生前最後の放送です

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年6月 4日 (月)

おかしい事をおかしいと言えないTV

不正受給を追及した片山議員がTVで批判されて、不正受給した高給取りがTVで擁護される。
個人攻撃はおかしいとか、政治家はもっと他に追求する事があるとか、上級役人が貪っている額に比べると生活保護(の3兆7千億)なんて大した額では無い とかでしょうか。

そもそも最初に河本問題を聞いた時、意外な気がしました。彼が売れっ子芸人だった事も有りますが、たしか数年前くらいに出したオカン本が30万部も売れたベストセラーだったからです。
実の母親、姉、叔母さん二人、嫁さんの母 これだけの人々が不正受給したらしいのが河本問題です。(しかも同じ棟のアパートだったとの記事)これが本当ならせめて同じ部屋に住めなかったのか と。
ちょっと悪質な気がするのは(メディアの報道を聞くと)私の気のせいなんでしょうかネ
その後報道された梶原問題では、月に40万もの住宅ローンが有る為生活できないから 生活保護を頼ったような発言に対して あろうことか「それなら仕方ない」と発言したコメンテーターがいた事に驚愕です…。
詐欺罪での告発も有りうると思うのですが、何故メディアはここまでして庇うのでしょうか
芸能人は相身互いか

河本くんや梶原くんならまた復活できると思うんですけどネ

因みに吉本興業の筆頭株主のフジテレビをはじめとして株主はテレビ局なんですネ
http://www.yoshimoto.co.jp/corp/info/kabu.html
まぁ、お互いに持ち合ってるとは思いますが

おまけの話
ネットのtwitterや巨大掲示板では吉本興業の若手育成の手段やアウトローを使った錬金術として生活保護が組織的に使われているなんて指摘が有りますが、流石にそこまではしてないでしょうかネ^^;

若手芸人 育成するには 資金は掛けぬ セイポだけ ベンベン

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年5月30日 (水)

生活保護受給考

現在世間を賑わしている生保不正受給問題ですが、生保や損保の保険外交員さんや銀行の渉外の人なんかと雑談すると、生活保護や児童扶養手当の不正受給の話をよく耳にしますネ。
私が聞くぐらいだから、日本全国で行われているんでしょうナ。

さて、そんな現状を茨城県千代田市の元公務員でタレントのアントキの猪木さんが自身の公務員時代の出来事をブログで暴露しています。
http://ameblo.jp/antokinoinokida/day-20120529.html
「生活保護者の不正受給が増えているが今に始まったことじゃない。自分が役所の福祉課に在籍の頃も不正受給はあった。」と市役所につとめていた時代を振り返り、生活保護費を不正受給している疑いがある人を尾行したことがあると明かした。
「母子家庭のはずが男が住んでる。調べてみると離婚したはずの男。前夫だ。こんな事実は沢山あるが受給停止まで至らない。大変な問題だ。」

結局 不正が有るのは分かっているが、どうにもできない現状が有るという事ですか、
役所の職員の怠慢では無く、不正を正そうとしても権限が無く、つまり強制調査権がない ので何も出来ないという事でしょうかネ
現状では
口頭指導→文書指導→弁明→検討会議→生活保護の停廃止
それで河本問題や梶原問題を突破口にして世論を盛り上げてから法整備というシナリオも悪くない感じでしょうかネ

年々増加する生活保護費の2012年度は3兆7千億円で実に国内総生産(GDP)に対する比率は0・8%を占めています。
う~ん、早急なる法の整備が必要ですナ

おまけの話
ちょっと気に成るのは、河本問題や梶原問題でも所属の吉本興業の声明で、事実と認めるが、生活保護受給の手続きには法的な問題は無い母親への精一杯の援助を続けているなかでの やむを得ない経緯があった と擁護していますが、人気商売の芸能人が一般的なモラルに反する行動を正当化するのは如何なものでしょうかネ。
いくらやむを得ない現状が有ったとしても、月40万ものマンションのローンが負担出来るのに、月11万の生活費を国に面倒を見てもらってるのは どうなんでしょうかネ
(そんな高級マンションのローンを組める人に支給する方もどうかとも思いますけど)

あと、芸能人の逃げ口上に「芸能人は収入が安定しないから」と良く聞きます。
たけしさんも指摘していましたが、「好きな事をしているのだから、安定しないのは当たり前」
まぁ、今の時代安定している人の方が少ないと思いますし、やっぱり不安定が嫌なら安定した職を選ぶべきであって、不正受給を頼るべきでは無いでしょうナ

芸能人には モラルはいらぬ 生活保護が 財テクよ ベンベン

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年8月26日 (金)

決断力

昨日のNHKラジオの子供科学電話相談で「人間は何故 喜怒哀楽があるのですか」という質問がありました。
講師の先生が質問者の少年に小学生低学年からこの言葉を知っていた事をまず褒めてから、より深く質問について聞いていると その少年は「人間に喜怒哀楽は必要ないと思う」と言ってのけた。
この少年の身近な大人が喜怒哀楽を表すために苦労しているのか??それとも喜怒哀楽が人間の生活において無駄を作っていると感じたからなのかは不明ですが
ちょっと 私の邪推(前半記述)が当たってたら、切ないですネ。
因みに講師の先生の答えは 喜怒哀楽が無いと人間は物事を決断出来ないそうです。
なるほど 感情が先に出るのですネ 
なかなか決めれなくて 決断力が無い私は喜怒哀楽が乏しいという事か^^;

さて、大物司会者の島田紳助さんが突然芸能界の引退を決断しましたけど、
理由は暴力団との交友関係が露呈した為との報道でしたが、
正直引退するほどの内容かと思ってしまいました。
暴力団との交友関係は、興行と名の付くものには大物演歌歌手始め多くの芸能関係者が関わっていると聞いています。
芸能プロダクションを持っている所もあるとの噂です。

それで最初聞いたときは何か大きな事件をカモフラージュする為に突然の引退宣言かと勘ぐっていましたが^^;
あまりにも突然で、不可解な点が多いからか 二日経って いろいろ出てきましたナ。

やしきたかじんさんが、島田紳助さんが大阪ミナミの土地取引でトラブルがあったとツイートしのちに取り消しましたが、火のないところにと思いますので
これから何かと出てくるかもしれません。
http://news.nifty.com/cs/entame/showbizddetail/yucasee-20110825-8704/1.htm

以下がWebで拾った一番信憑性が高そうだと感じたネタです

トラブルの原因となったTV番組 関西テレビ(フジ系)が制作した「紳助の人間マンダラ」の番組内で

「昨日、収録に遅れそうで、慌ててタクシー乗り込んで局まで飛ばして走っとったら
何や黒塗りのワゴン車で軍歌流してトロトロ走りよるアホがおんねん!
アタマ来たから「何トロトロ走とんねんボケカス!」と怒鳴ってやったら
いかついツラした兄ちゃんがゾロゾロ出てきやがって
「あんた、この菊の御門見て何とも思わへんのか?」と
言ってきおったから言うてやってん!
「アホか!菊の御門ならワシのケツにも付いとるわい!」
兄ちゃんたちが唖然としてるうちに
「運転手さん、今のうちや」ってタクシー飛ばして今日の収録に間に合ってん!」
という自慢話を放送したところ、稲川会系の右翼団体大行社が激怒。
連日抗議活動受ける事態になった。
コレを渡辺二郎経由で、
山口組系の極心連合会・橋本弘文会長 が解決した。

この証拠が
羽賀研二詐欺事件で押収された携帯から発覚し 大阪府警経由で吉本に調査の手が伸び
吉本自身が叩けばホコリが出る身なので紳助切りに踏み切ったとされる。

紳助さんが会見で言ってた(予想)
Aさん=山口組極心連合会 渡辺二郎相談役
Bさん=山口組若頭補佐 極心連合会・橋本 弘文会長
政治団体=稲川会系大行社 右翼団体

おまけの話
youtubeで会見を見ましたが、吉本(本音はわかりませんが)やTV局は謹慎の方向だったようですネ、
もしかしたら警察は芸能界と暴力団との関係に本気でメスを入れるかも知れないと感じました
そうなると相当に大がかりになるのかも。芸能界引退か最悪逮捕がこの後続くのでは??

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年12月 1日 (水)

呑んでも呑まれるな

今日は昨日の寒さから一転して暖かく、お昼頃はまた20度近くまで上がりそうです
それにしてもカレンダーも最後の一枚となり師も走るほど忙しい12月に成りましたが 私は相変わらずの生活でちょっと物足りなく寂しいです^^;

昨日から朝のワイドショーは(十一代目)市川海老蔵の事件一色ですが、警視庁の捜査一課まで乗り出すほどだから関心を煽るのは仕方のない所でしょうかネ
それにしても海老蔵の酒癖の悪さはいただけないですナ。
ちょっと気になったのが、酔うとやたらと人の年収が気に成るらしく 聞いて回るそうですが、
最後は「自分は人間国宝で国から毎年2億円貰っている」で締めくくるそうで、まさかこれが言いたい為に聞いていた訳ではないでしょうネ
しかも まだ人間国宝じゃないし…。
ルフィも「俺は海賊王だ」とは言わずに「海賊王になる男だ」と言ってるのに…。

おまけの話
記念切手の絵柄にもなった浮世絵 写楽の竹村定之進で有名な五代目市川團十郎は後に市川“蝦蔵”を襲名しましたが、
これは「父は海老蔵と称したが、おのれは謙遜して雑魚えびの蝦」と遠慮したそうです
当代もこれくらいの謙虚さがあれば^^;

Photo_2

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年11月11日 (水)

裁判は現実です

「あなたは芸能人として活動され、いろんなドラマや映画でいろんな役をされていたようですが、残念ながらこの事件、裁判は現実です」 これは公判中の裁判官による説諭ですが。

覚せい剤取締法違反罪に問われた女優酒井法子被告(38)の判決公判が11月9日、東京地裁であり、村山浩昭裁判官は懲役1年6月、執行猶予3年(求刑懲役1年6月)を言い渡した。
http://www.jiji.com/jc/v2?id=20090810sakai_noriko_under_arrest_01

村山裁判官は鋭い指摘をされていたようですが、やっぱり日本はクスリには甘いなぁと思ったのが 正直な感想です。外国では 覚せい剤の犯罪で死刑に成る国も存在しますしネ。現場から逃走して、しかも体から薬物反応が消えるまで隠れて 常習性まで認められたのに執行猶予付きは意外でしたナ。
ただ 保釈後にTVでアッ子さんとかも指摘してた“女優のオーラ”は裁判官の鋭い突っこみで消えたようで。

おまけの話
凄い視聴率が取れるからでしょうが、のりピー報道の過熱振り(NHKでさえ)は凄まじかったですネ。清純派トップアイドルの転落と言う人生のギャップに関心を集めたのしょうか?
もっと直接的に言うと人の不幸が嬉しいのでしょうか?“人の不幸は蜜の味”ってネ…。
この前ジャーナリストの田原総一朗氏がラジオでこの話(のりピーの過熱報道)で面白い例え話を披露されていました。
「ある時 ごく普通の何処にでも いそうなお婆さんに尋ねました “今まで生きてきた中で一番腹の立った悔しかった事って 何でしょう?”すると老婆は “隣の家に蔵が建った事です”  “逆に、今まで生きてきた中で一番嬉しかったた事って 何でしょう?” と聞き返すと老婆は  “その隣の家の蔵が火事で燃えた事です”と答えたそうです」 と。
人間の心理の奥の中はこんなものなんでしょう。私もそうなのかもしれませんが。

| | コメント (0) | トラックバック (0)